GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

協和木材株式会社

掲載元 マイナビ転職

【生産技術】国産木材をはじめ国内の林業を支えるやりがいあり!

生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、整備士・メカニックスタッフ

◎UIターン歓迎/交通費全額支給! …

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【工場内の設備管理をお任せします!】新設備を導入するためのレイアウト決め~打合せ~導入・不具合対応など。業務は先輩が丁寧にお教えします!

新設備を導入する際のレイアウト作成
メーカーや現場との打合せ・折衝
機械の不具合対応 など

工場のオートメーション化へ向け、
1年ペースで新しい設備機器を導入しており、
機械の導入や運用サポートをお任せします。

入社後はOJTを中心に約半年~1年ほどで
仕事の流れを覚えていただきます。

会社の雰囲気/環境貢献できる仕事です!
<会社の雰囲気>
部署や年代に関わらず、社員同士が気軽に交流できたり、会社の利益になると判断されれば積極的に協力し合える会社です。

<環境貢献>
木に携わる仕事をしている当社。「伐採→製材→木材利用→植林→育林」この循環全てに当社が直接関わっており、協和で仕事する=直接環境貢献に繋がります。

募集要項

企業名協和木材株式会社
職種生産・製造技術・管理系その他、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、整備士・メカニックスタッフ
勤務地◎UIターン歓迎/交通費全額支給!

【塙工場】
福島県東白川郡塙町大字西河内字鶴巻田10

※マイカー通勤可
給与・昇給月給:230,000円~300,000円 +各種手当

<年収例>
年収:525万円
(基本給250,000円の場合、賞与・各種手当・時間外手当込)

※試用期間6ヶ月(待遇の変動なし)
※年齢・経験・能力を考慮し、決定いたします。

【昇級・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
決算賞与:年1回(5月)
※いずれも業績による
勤務時間8:00~17:30

※実働8時間
※残業は月平均20時間程度
待遇・福利厚生社会保険完備
社員持株会
退職金制度
各種慶弔制度
制服貸与
時短勤務可能(育児休暇取得者)
各種表彰制度(永年勤続等)
出張時自家用車使用借上補助(社用車が無い為)
インフルエンザ予防接種全額会社負担制度

<研修制度も充実!>
◆新入社員研修制度
◆OJT研修
◆定期的な外部研修
◆安全衛生研修
休日・休暇《年間休日115日》
週休2日制(土日)
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
特別休暇(産休育休・慶弔休暇など)
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

当社は1953年の創業以来、68年にわたり国内の循環型社会の形成に向けて事業を大きく展開してきました。近年では国が主体となって国産木材の使用・循環型社会の形成に取り組んでいます。そんな中、当社では「オートメーション化」に向けて「生産技術職」の増員募集を行っています。

2016年には山形に新工場も開設し、安定した基盤のもと、キャリアを築ける環境ですので、
ぜひこれまでの経験に関わらず奮ってご応募ください!

初年度年収

400万〜550万円

応募受付後の連絡

Webエントリー後、
・書類選考を通過された方
・応募受付1週間以内
上記条件にてメールもしくはお電話でご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

●福島県の「塙工場」
福島県東白川郡塙町大字西河内字鶴巻田10

※事前にご連絡いただければ、会社見学も可能です!

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤交通費(全額支給)
家族手当
役職手当
営業手当

求める人材

◎生産機械に理解のある方 ◎学歴不問 ★機械メーカーでの営業・製造経験者は尚歓迎します!<手当&福利厚生も充実>
◎学歴・資格不問
◎生産機械に理解のある方
 ※実際に扱ったことがある方や知識がある方は
  即戦力として歓迎します!!

【現場と機械メーカーとのパイプ役として】
この仕事は現場の意見を吸い上げ、
メーカーに伝えてレイアウトを決めていくことが主な仕事。
双方に的確な指示やヒアリングを行えるような、
コミュニケーション能力をお持ちの方を歓迎いたします!

企業情報

企業名協和木材株式会社
設立年月1973年(創業1953年)
代表佐川 広興
資本金1億円
従業員数340名
事業内容山林伐採・製材加工


【天皇杯受賞】
平成22年度天皇杯受賞(農林水産祭 林産部門)

【事業拡大】
H25年にツーバイ材製造開始(ツーバイ材は外国産木材が主流でツーバイ材の国産材化を目指す)、H29年に山形県新庄工場建設・稼働、現在北米向けフェンス材製造開始など

【製材機械】
オートメーション化された製材製造機械を随時導入。更なる自動化を進めています。

当社ではカーボンネガティブ企業を目指しています!
▼詳しくはこちらからご確認ください▼
http://kyowamokuzai.co.jp/sdgs/
URLhttp://www.kyowamokuzai.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら