トップ精密機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 茨城県,長野県【茨城/坂東市】工場スタッフ(機械・薬液洗浄)◆未経験も歓迎/教育体制充実/夜勤なし◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
アサヒプリテック株式会社
掲載元 doda
【茨城/坂東市】工場スタッフ(機械・薬液洗浄)◆未経験も歓迎/教育体制充実/夜勤なし◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
1> 坂東工場 住所:茨城県坂東市緑の…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献/年休120日・夜勤なし〜
■業務内容:
半導体や電子部品を製造する成膜装置の部品、治具に付着する金属を洗浄剥離し、貴金属のリサイクルを実施する工場部門での業務となります。
■具体的には:
・入荷物の検品と洗浄フロー及び洗浄スケジュールの立案
・薬液、機械装置を用いた部品、治具の洗浄業務と貴金属リサイクル
・洗浄後の部品、治具の出荷検査業務及び品質管理に関わる業務
・各種設備における点検やメンテナンス
■勤務地について:
本求人は転勤・異動が前提となります。
入社後のイメージは以下の通りです。
入社→長野工場にて約1年弱の研修→その後茨城県坂東工場での勤務となります。
※長野工場での研修後は茨城県坂東工場へ勤務予定ですが、応募者の希望や職務適性により社内その他の工場での勤務可能性もあります。
■キャリアパス:
ベテラン社員からのOJTでの指導を中心に業務習得頂きます。習熟度に応じて担当業務範囲を拡大させてスキルアップを図って頂き、将来的には工程リーダー、工場管理者として活躍いただくことを期待します。
■組織構成:
平均年齢は40代後半となります。中途採用者が多く在籍して工程リーダーや工場管理者としても活躍していますので、充実したサポートを受けられます。
■働く環境:
◎夜勤なし、年間休日120日、残業月平均10時間以内と働きやすい環境です。
◎作業環境について…従事いただく作業室には冷暖房がございませんが、作業者の暑さ対策として、送風機やスポットクーラー増設、空調服や各種暑さ対策保護具を貸与しております。また、寒さ対策としてもヒーターベストを使用開始するなど、作業者負荷低減に継続的に取り組んでいます。
◎勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上とするインターバル勤務があります。
◎工程繁忙状況により土日勤務が有りますが、月度内に振替休日を取得するスケジュールを設定しておりますので、休暇日数の減少は有りません。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎>
■必須条件:以下いずれか
・製造業界(工場勤務)での経験
・化学/機械/電気の学科卒の方
■歓迎条件:
・薬品/化学製品/金属等の知見をお持ちの方
・特定化学物質作業主任者、毒劇物取扱責任者の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | アサヒプリテック株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 坂東工場 住所:茨城県坂東市緑の里17-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 長野工場 住所:長野県東御市滋野乙4063-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜370,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 260,000円〜425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※プロセスも評価する成果主義です。年齢や社歴に関わらず実力に応じた評価制度です。 ※その他固定手当:諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間以内 ■勤務終了から翌日の勤務開始まで11時間以上あけるインターバル勤務有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限70,000円(公共交通機関利用の場合) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■通信教育、選抜型集合研修、他流試合型研修、ビジネススクール公募、社内ベンチャー公募 <その他補足> ※寮・社宅について:会社の寮はございません。入社後に転勤する場合、会社条件により借上げ社宅を貸与。その他転勤休暇、転勤旅費、荷造運送費用の支給、赴任旅費、家族移転旅費、帰省旅費、単身赴任手当、駐車場補助金の支給。 ■自転車通勤可 ■従業員専用駐車場あり ■出産・育児支援制度 ■ESOP制度 ■従業員持株会 ■健康診断 ■懇親会補助 ■WELBOX ■甲子園球場・東京ドームチケット ■ストックオプション(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■GW、夏季、年末年始、別途指定休5日有 ※上記以外に有給休暇取得奨励日が年平均で5日間あり ※繁忙期は土日勤務がありますが、月度内に振替休日を取得します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | アサヒプリテック株式会社 |
資本金 | 110百万円 |
従業員数 | 455名 |
事業内容 | ■会社概要: プライム市場上場のAREホールディングス株式会社(純粋持株会社)の主要関連会社。貴金属リサイクル事業を行っています。 ■事業内容: 貴金属リサイクル事業では様々な産業分野から希少な金属資源を効率よく回収し、金・銀・プラチナ・パラジウム・ロジウムなどの金属をリサイクルしています。 ■当社の魅力: ・創業以来、当社は一貫して循環型社会の形成に資する事業を推進し、グローバルに事業を展開する企業へと発展しました。さまざまな分野から発生する貴金属含有スクラップを回収し、現代のモノづくりに欠かせない貴金属製品に再生することで資源の有効活用と産業の発展に貢献しています。AREホールディングスグループ全体で「地球のサステナビリティの解決」に向けた取り組みを実践しています。 ・一人ひとりに幅広い仕事の裁量があり、「自ら考えて実行する力」が身に付きます。 ・全国25拠点と海外子会社が2社あり、日本国内からグローバルと広い視野が身に付きます。 |
URL | https://www.asahipretec.com/ |