GLIT

株式会社アドグローブ

掲載元 doda

【東京】営業/エンタメ企業向け◆ゲーム、XR関連等の企画提案〜SES営業まで幅広くお任せ/リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 住所:東京都渋谷区東1-26-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業/年休125日】

IT、ゲーム、エンタメ業界を中心に、幅広い業界の顧客に対し、課題解決型のソリューション提案・企画営業を担当していただきます。

■具体的な業務内容:
(1)人材の提案
お客様のプロジェクト要件に適したエンジニアを提案します。
業界知識を身につける第一歩として、経験の浅い方も取り組みやすい業務です。
(2)ソリューションの提案
アプリ・システム・ゲーム・VRコンテンツなど、アドグローブの開発サービスを活用した提案を行います。
⇒ 経験やスキル次第では、早い段階で新規案件にも挑戦可能です。

■業務事例:
当社では、toCからtoBまで幅広いプロジェクトを手掛けています。
◆株式会社ニジゲンノモリ様:ニジゲンノモリが手掛ける国民的キャラクターのアトラクションをRoblox上で再現、企画・開発・運営を担当
◆株式会社ゲームフリーク様:キャラクターモデル制作の一部を担当
◆株式会社Cygames様:家庭用ゲームソフト用のUI/UX、VFX、背景モデリングデザインの一部を担当
◆株式会社フロム・ソフトウェア様:家庭用ゲームソフトのデジタルアートブック&サウンドトラックアプリおよびアドベンチャーガイドアプリの開発に協力
◆株式会社gumi様:スマホアプリゲームの企画協力、デザインの一部を担当


■業務の特徴:
◎当社は、スマートフォンアプリ開発、業務系システム開発、ゲーム開発など多岐にわたる事業を展開しており、各事業部を横断した営業活動が可能です。顧客の業界はtoCからtoBまで幅広く、特にゲーム・エンタメ・業務IT分野に強みを持っています。
◎各メンバーの自由な発想と営業力を尊重し、個々のアイディアを活かした提案ができる環境です。また、グループ各社のサービスも組み合わせた提案が可能で、より柔軟なソリューション提供を実現できます。
※本人の希望および適性を考慮し、最適な配属先を決定します。

■配属部署:
東京本社15名、大阪オフィス3名の計18名が在籍しています。
平均年齢は33歳と、20代〜30代のメンバーを中心に活躍しています!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
※職種未経験・業種未経験歓迎※
■必須条件:
・事業会社での就業経験5年以上
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・社内外問わずに円滑なコミュニケーションが取れる方

■歓迎条件:
・法人営業のご経験がある方
・マーケットインの考え方(顧客志向)で、顧客の課題に向き合う方
・顧客の事業や商流を理解し、かつ顧客内のリレーションを図れる方
・会社としての縦割り構造が限りなくゼロに近い環境で、ワンストップ営業をしたい方

募集要項

企業名株式会社アドグローブ
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区東1-26-20
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜500,000円

<月給>
280,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収の範囲は目安であり、実際は経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。
■昇給・昇格:年2回(5月・11月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00〜14:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業平均は8H、メリハリをもって仕事をしています。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■技術書籍購入補助制度
■資格取得補助制度
■セミナー等参加費用補助制度
■オンライン学習サービス補助(Udemy等)

<その他補足>
■医療保険制度
■財形貯蓄制度
■副業制度
■退職金制度
■企業年金制度(DC)
■医療保険制度
■財形貯蓄制度
■提携スポーツクラブ制度
■永年勤続表彰制度
■リモートワーク支度金(初回賞与時に支給)
※PCやモニターなど入社時に貸与いたします。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■年間休日125日以上
■年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
■前職有給継続制度 :前職等を含めた累計の業務経験年数を考慮し、入社初年度の有給休暇日数に追加付与する制度。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件面や業務内容に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社アドグローブ
資本金100百万円
平均年齢33歳
従業員数305名
事業内容【要件定義からリリースまでをワンストップで提供します】
当社はソリューション事業とゲーム事業の2事業を軸にしており、BtoCのアプリケーション開発やエンターテインメント領域における各種プロダクト開発を強みとしています。
大手通信会社を始めとしたナショナルクライアント様のソリューションやスマートフォンアプリ開発を主軸として、要件定義からリリース、以降のサービス保守・改善を含めた開発をワンストップで行っています。
具体的な事業内容は以下の通りです。

◆事業内容
Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守
スマートフォンアプリの企画・開発・運営
業務系システムの設計・開発・運営
ネットワークインフラの設計・構築・保守
ゲームの企画・開発・運営

【会社の特色】
◆成長につながる案件を獲得
案件内容、求められる技術、将来性などを勘案し、プロジェクトを通して技術者が成長できるかを重視します。

◆職位に応じて権限と裁量を委譲
管理職やリーダーに責任を持って職務に臨んでもらいたく、マネジメント権限を委譲し、技術者の評価及び考課や、人材採用・育成、経費などの裁量を持っていただきます。

◆新規プロダクト、自社サービス立ち上げ
役員、営業、企画職、技術職の有識者が参加する企画会議を定期的に開催しています。その中で創出された企画やアイディアを元に、競合調査や市場調査などから自社で行い、新規プロジェクトとして立ち上げ、上流工程から一貫して内製開発を行います。

その他
◆リーダーを中心としたマネジメント体制
◆独自の等級制度による公平な評価制度
◆技術・知識向上のためのサポート など
詳細は面接時にお話させていただければと思います。
URLhttps://www.adglobe.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら