GLIT

有限会社西山金属

掲載元 マイナビ転職

【溶接士】 6人で世界を動かす。少数精鋭のプロ溶接士集団。

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

草加市/八潮市 ◎転勤ナシ ◎マイカ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「特殊合金溶接」って何?→ 極限環境で使われる金属部品の溶接技術です。/ガス溶接・TIG溶接・溶接ロボットのオペレーションをお任せします。

金属部品の耐久性を高めるための溶接作業です。

1000℃を超える高温にも耐える金属を扱い、
一般的な溶接では不可能な領域に挑戦しています。

【ロボットオペレーション】
量産品の作業はロボットで加工。

【アルゴン溶接やガス溶接】
専門機械を用いて、ハンドメイドで金属を加工。
ミリ単位の調整をします。

募集要項

企業名有限会社西山金属
職種生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
勤務地草加市/八潮市

◎転勤ナシ
◎マイカー・バイク通勤OK
◎無料駐車場完備
◎U・Iターン歓迎

【本社工場】
埼玉県草加市青柳1-5-57
<アクセス>
東武伊勢崎「獨協大学前〈草加松原〉」駅よりバス(工業団地南[草加行き])10分、「工業団地中央[草加市]」バス停降車、徒歩3分

【第2工場】
埼玉県八潮市上馬場476-2
<アクセス>
東武伊勢崎線「草加」駅よりバス(八潮駅北口行き)7分、「柳之宮」バス停降車、徒歩5分

◎埼玉県全域・東京都東部・千葉県西部から通勤可能
◎東京都心へ30分圏内の好アクセス
給与・昇給月給30万円以上+各種手当+賞与年2回

経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。
試用期間3ヶ月/期間中の待遇に変更はありません。

《絶賛改革中!》
現在、評価制度や就業規則の見直しを進めています。
外部のコンサルタントの協力を得ながら、
月に数回、従業員全員で意見を出し合い、職場環境の改善に取り組んでいます。
全員で目標を共有し、互いにスキルを高め合う。
そんな成長を支え合う組織づくりを進めています。
技術力や事業の発展ももちろん重要ですが、
何よりも、そこで働く一人ひとりが安心して成長できる環境を整えることが最も大切だと考えています。

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(2~4ヶ月分)+決算賞与
※決算賞与は業績によりますが、3年連続支給中です!
勤務時間9:00~18:00(休憩60分)
待遇・福利厚生・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・マイカー・バイク通勤応相談
・制服貸与
・ウォーターサーバー完備(自由に飲めます!)
・昼食手当(月12,000-13,000円相当/仕出し弁当支給)
・資格取得支援
休日・休暇【休日】
毎週日曜日+第2、第4、第5土曜日+祝日

【休暇】
・GW休暇
・夏季休暇(5日間ほど)
・年末年始休暇(7日間ほど)
・慶弔休暇
・有給休暇

※家族行事で休みたい…など事前に相談いただければ、
 希望日にお休みも取れます◎
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

私たちの技術であるハードフェイシングは、決して目立つ領域ではありません。しかし、それが求められる現場では、社会インフラに関わる極めて重要な役割を担っています。
誰よりも深く真剣に向き合い、唯一無二の価値を磨き上げ、必要とされる存在であり続けたい。
まず、日本で圧倒的に頼られる存在になる。それから、世界の同じように困っている現場へも届けていく。それが私たちの将来の姿です。

初年度年収

400万〜550万円

応募受付後の連絡

Webでの応募フォームによる選考後、
メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
夜間、土日面接も対応可能です。
在職中の方もお気軽にご応募ください。

面接回数

1回

面接地

埼玉県草加市青柳1-5-57

<アクセス>
東武伊勢崎「獨協大学前〈草加松原〉」駅よりバス(工業団地南[草加行き])10分、「工業団地中央[草加市]」降車後、徒歩3分

資格取得支援

以下の支援を行っています!
・職業能力開発促進センター/ポリテクセンター
・ビジネススクール
・日本溶接協会/基本級
・技能講習/セミナー
・アーク溶接等特別教育
・ガス溶接技能講習
・ガス溶接作業主任者
・非破壊検査
・溶接技能者

取材後記(マイナビ転職編集部から)

東埼玉エリアを拠点に、難削材加工の技を磨き続ける西山金属。
「手溶接」と「ロボット加工」を駆使し、オーダーメイドから量産まで幅広く対応できる環境です。
高い技術力は製造業界内でも評価が高く、国内外から多くの依頼が寄せられています。
安定した基盤の上で、さらなる挑戦の舞台は世界へ。
技術者として、新たなステージを切り拓いてください。

諸手当

・交通費規定内支給
・時間外手当

求める人材

【溶接作業の経験者の方】現場で培った“感覚”と“技術”を、次のステージへ。現場経験者がすぐに主役になれる環境です。
【応募条件】
●溶接作業の経験者の方

【あれば活かせるスキル】※なくてもOK
●フォークリフトの操作経験、資格
●玉掛けの資格
●工業系学科、もしくは製造現場での機械加工経験
┗「アルゴン溶接」「TIG溶接」「ガス溶接」「産業用ロボット」「肉盛溶接」「ノギス」などのキーワードにピンと来る方大歓迎!

企業情報

企業名有限会社西山金属
設立年月1969年5月
代表代表取締役 西山祥太
資本金-
事業内容ステライト、コルモノイによる硬化肉盛溶接、フレーム溶
射、NC旋盤機械加工
URLhttps://www.hard-facing.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら