トップ商社系その他 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都【飯田橋/在宅週2】サステナビリティ経営推進(経営サポート・推進)◇KDDIグループのエネルギー事業【エージェントサービス求人】
auエネルギー&ライフ株式会社
掲載元 doda
【飯田橋/在宅週2】サステナビリティ経営推進(経営サポート・推進)◇KDDIグループのエネルギー事業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ミッション:
当社のサステナビリティ経営を推進する為に、推進施策の企画立案や実行支援などに従事していただき、企業価値向上を図る役割をメインに担っていただきます。また、サステナビリティ経営推進だけでなく、パートナーシップ構築宣言やデコ活など、経営に関する事項サポート業務、事業管理(採算管理、事業計画の取りまとめ)業務にも従事していただく予定ですが、比重としてはサステナ経営推進を含む経営サポート業務の比重が高くなる予定です。
■業務詳細:
・事業管理:事業採算管理、事業計画のとりまとめ
・経営サポート:サステナビリティ経営の推進、パートナーシップ構築宣言やデコ活など経営に関する事項サポート
⇒市場動向調査や分析により、サステナビリティ経営につながる戦略の立案・推進
⇒当社の事業成長に繋がるサステナビリティ経営関連活動(市場調査、シナリオ分析、他社ベンチマーク、社内実態調査、社内浸透策実施など)の実行
⇒パーパスの社内浸透およびグループ社員のエンゲージメント向上につながる企画の立案・推進
⇒ステークホルダーへのサステナビリティ経営に関する情報開示
■組織:
事業企画部は5名で構成されており、事業管理(収支/採算管理)、サステナ経営サポートなど、担務別に役割を棲み分けております。レポートラインは部長(30代後半/男性)で、60代1名、30代4名(男女比3:2)が在籍しています。
■働き方
・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社出社率は約60%)
・残業月20〜25時間
・出張機会:案件により可能性あり
・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)、所定労働時間7.5時間
■キャリアパス:
経営サポートに専念していただきますので、専門性を磨くことができます。また各部署を巻き込みながら物事を成し遂げていく場面も多くマネジメントスキルを磨くことも可能です。
■当社の魅力:
KDDIグループのエネルギー事業を担う会社として、「auでんき」を中心とした小売電気事業をコア事業とする会社です。 当社では、脱炭素社会におけるエネルギーの安定供給を目指し、エネルギーマネジメントへの取り組みを加速しており、当社の成長に寄与していただける人財を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・SDGS、ESG、CSR、サステナビリティなど経営に関する取り組みの企画立案もしくは推進のご経験
■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントのご経験
・採算管理のご経験
・Excel/Accessを活用した高度な集計作業のご経験
募集要項
企業名 | auエネルギー&ライフ株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-10-10 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,000円〜590,000円 <月給> 343,000円〜590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(通常 10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業時間は、月20〜25時間程度が平均となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当:片道2千円以内かつ月額6万円以内 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金(企業型DC) <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など) ・全国約75カ所の契約保養所 ・KDDI社員持株会制度 ・住宅融資 ・育児・介護休職 ・勤務間インターバル制度 ・フレックス制度(適用部署内で利用可能) ・テレワーク勤務(週1出社必須) ・確定拠出年金制度 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年次有給休暇(入社日に付与、初年度5〜20日※入社時期による/翌年度以降20日※但し、前年度の出勤率8割未満の場合は0〜10日) ・特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に適用されない制度:フレックスタイム制勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務
試用期間中の勤務形態は以下のいずれかとなります。
・1か月単位の変形労働時間制(週の平均労働時間37.5時間)
・9:00〜17:30(所定労働時間7.5時間)
企業情報
企業名 | auエネルギー&ライフ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 97名 |
事業内容 | ■事業内容:電力小売事業の運営 auでんきをはじめとする電力小売事業の運営を軸に都市ガスサービスや提携パートナーとの協業サービス、脱炭素社会の実現に向けたサービスの提供を行っています。 KDDIグループでは通信領域の事業環境の厳しさが増す中、脱炭素社会におけるエネルギービジネスを経営の核の一つとしてとらえています。 ■当社の魅力: auエネルギー&ライフ株式会社は、KDDIが事業拡大しているライフデザインサービスを牽引している組織として、さらなる事業拡大・成長に向けた新たな取り組みにチャレンジしています。 従来のエネルギーサービスで提供していた「価値」を、多様化しているお客さまニーズを満たす「価値」に転換することが重要ととらえており、価値転換を起こしてエネルギー市場を変えていくことに一緒にチャレンジしてくれる方を求めています。入社後の中長期的なキャリアとしては、エネルギー分野における事業企画やパートナー企業との渉外業務の深化を目指すこともでき、他部門やグループ会社等で幅広くさまざまな業務経験をすることが可能です。 ■経営方針: ◇Vision/理念・ビジョン 私たちは豊かな暮らしと持続可能な社会を実現します。 ◇Value/価値観 (1)Customer First…お客様のことを考え抜き、お客様にとって最も身近で最も選んでいただける存在であり続けること (2)Innovation…固定観念にとらわれず常にクリエイティブでチャレンジングな精神を持ち続けること (3)Growth…互いに理解し、互いに尊重し、そしてともに成長し続けること |
URL | https://www.kddi-el.com/ |