GLIT

株式会社 東北新社(JASDAQ上場)

掲載元 doda

【赤坂/リモート可】建築施工管理(PRイベント・展示会のブース設営)◆スタンダード上場の総合映像企業【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂4-8-10…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/福利厚生充実/一級施工管理技士をお持ちのあなたへ】

■業務概要:
弊社が担当するプロモーションイベントや展示会等におけるブース設営において、建築関連業務の管理担当ポジションとなります。

■業務詳細:
・施工計画の作成、確認、修正
・施工工程や品質管理
・現場での立会確認
・社員への安全管理指導 など

■当社について:
当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。

■社風・就業環境:
◎役員にも「さん」づけで呼ぶなど、いろいろな人とコミュニケーションを取りやすい、ざっくばらんで明るい雰囲気の職場です。異なる分野の部署が多く存在するので、いろんな会社がたくさん集まったような一面もあります。とにかく、映像が大好きな人たちの集団です。
◎男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築施工管理技士をお持ちの方

■歓迎条件:
・一級建築士資格をお持ちの方
・管理建築士講習修了者

<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社 東北新社(JASDAQ上場)
職種建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂4-8-10
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・丸ノ内線/赤坂見附駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜375,000円

<月給>
250,000円〜375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等考慮の上、当社規定により優遇
■昇給:年1回
■賞与:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
1か月単位のフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき全額支給
家族手当:教育手当として支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65才まで再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心です。

<その他補足>
■健康カウンセリング制度(EAP)
■映画鑑賞券社員割引
■保養所
■財形貯蓄制度
■自己啓発援助制度
■同好会制度
■健診・ドック費用全額補助
■選択制確定拠出年金
■スペシャルホリデー制度など
■休日出勤手当(振替休日を取得できなかった場合支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(初年度は入社日により付与数が変更)、特別休暇(入社直後より付与。規定により最大20日)、慶弔休暇(規定により付与)※土日祝などに休日出勤した場合は振替休日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
定年(60歳)を超える応募者は契約社員採用

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 東北新社(JASDAQ上場)
資本金2,487百万円
平均年齢40.5歳
従業員数1,531名
事業内容【事業内容】
■広告
(1)CM制作:プロデューサーを軸とする制作システムで、企画・演出・撮影・編集に至るまでのプロセスをグループ内で一貫して対応。CM制作を総合的に把握しながらクリエイティブ効果を最大限に引き出し、作品のクオリティーを常にハイレベルで実現。国内外で数多くの賞を受賞するなど、確かな実績を挙げています。
(2)プロモーション:クライアントの課題を解決するプロモーションの企画立案・制作・実施運営を行っています。
窓口となるプロデューサーが専門スタッフをコーディネートし、東北新社ならではのクリエイティブでエンターテインメント性溢れるコミュニケーションを作り出すことを目指しています。
URLhttp://www.tfc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら