トップ鉄鋼・金属 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 埼玉県【埼玉・三郷】整備士(大型)〜マイカー通勤可/転勤なし/資格支援など教育体制充実/退職金制度あり〜【エージェントサービス求人】
木幡興業株式会社
掲載元 doda
【埼玉・三郷】整備士(大型)〜マイカー通勤可/転勤なし/資格支援など教育体制充実/退職金制度あり〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
コワタ自動車整備工場 住所:埼玉県三郷…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開する当社にて、整備士(大型)をお任せいたします。
■詳細:
一般車輌から大型車輌・特殊車輌の点検整備・オーバーホール・鈑金塗装などをお任せします。普通の整備工場やディーラーでは、なかなか扱わない特殊車輌を経験できるのが魅力です。
整備だけでなく板金やタイヤ販売など様々な業務をお任せします。また働きながら大型車輌や牽引車輌の免許取得も受験料会社全額負担で応援します。働きながらスキル取得・経験を積んで活躍の場を増やすことが可能です。
■取り扱う車輌:
一般車・大型車・大型強力吸引車(10t)・ダンパー(4t、7t、10t)・タンクローリー(4t〜18t)・コンプレッサー など
■組織構成:
整備士・フロント係・営業、30代〜60代の幅広い方々がご活躍しております。
■同社について:
創業40年以上、廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開。環境への負荷低減を行い、不要になったエネルギーの再生転換を行うことで地域・社会に還元しております。
現在では本社に加え、埼玉・茨木に処理施設を持つ他、様々な事業を展開しています。今後もさらに事業の幅は広がり、社員数も増加、工場も増えていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
大型車輌の修理経験が3年以上ある方
<必要資格>
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級
募集要項
企業名 | 木幡興業株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> コワタ自動車整備工場 住所:埼玉県三郷市半田369 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 369万円〜485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜209,000円 その他固定手当/月:90,000円〜130,000円 固定残業手当/月:46,200円〜63,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,200円〜402,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:前年度:基本給×1.4ケ月×年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間01分 対象期間の総所定労働時間:2039時間20分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供1人につき5千円/扶養配偶者1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 資格取得支援制度(※対象資格に会社指定あり。現場作業など職務遂行上必要であるものに限る。全従業員利用可) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ※休日補足:日曜日、祝日は公休、土曜は会社カレンダーにより出勤あり ※GW、年末年始、夏季休暇として長期休暇(5〜6日間)×年3回等公休あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 木幡興業株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ■事業内容: ・再生重油製造、販売 ・産業廃棄物収集、運搬、処理 ・工業用薬品販売 ・オート事業 等 |
URL | https://kowatakogyo.jp/ |