トッププラントエンジニアリング - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 北海道【北海道】水処理プラント営業 ※年間休日120日以上
水ing株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【北海道】水処理プラント営業 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
北海道札幌市中央区北7条西15-28-…
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて地方公共団体や民間工場等への上下水道施設、資源化施設等への
プラント機械設備の提案・受注の営業(建設・メンテナンス)をお任せします。
【職務詳細】
■誰に:納入先のお客様(主に官庁上下水道施設や民間工場用排水設備)
■何を:同社保有技術・省エネ製品等の提案営業を中心とした、
メンテナンスやアフターサービス業務にかかわる受注営業
■手法:社用車で訪問しての営業
■営業エリア:北海道全域
営業メンバーでいくつかのエリアに分けて分担しています。
入社後はご経験等から担当エリアを設定する予定です。
【魅力】
北海道内では水処理施設の維持管理(オペレーション)を多く受託しており、
長期にわたり関係性を築けている顧客が多くあります。
そのため、関係も良好で商談のチャンスが比較的取り付けられやすい環境です。
【備考】
本求人は、水ingエンジニアリング株式会社へ在籍出向となります。
(在籍は水ing株式会社です。)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※社用車での移動のため、運転に慣れていること
また、下記いずれかの経験
・官公庁向けの営業経験
・工場向け生産設備に関する経験
・環境系プラントに関する業務経験
【歓迎】
・水処理プラント機械営業経験者
・上下水道に関わる事業経験者(コンサル業界可)
・機械関係の営業やメンテナンス、施工管理経験者
・大型機器メーカーやゼネコン経験者
募集要項
企業名 | 水ing株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 北海道札幌市中央区北7条西15-28-11 中央カクマンビル4F JR北海道「桑園」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~670万円 月給制:月額265000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅手当、残業手当、公的資格手当、通勤手当、定期昇給制度、成果賞与、退職金制度 、永年勤続褒章、通信講座受講支援、食事券支給、法人契約保養施設・スポーツクラブなど ■勤務時間:8時45分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日※同社カレンダーによる】週休2日制(土日祝日)、盆休み、年末年始5日間、年次有給休暇、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒適性検査+1次面接⇒小論文+最終面接
企業情報
企業名 | 水ing株式会社 |
設立年月 | 1977年4月1日 |
資本金 | 55億円 |
事業内容 | 【事業内容】環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設の運転・維持並びに管理、設計施工、機器販売、副製品の販売、事業の企画・経営業務、コンサルタント業務、機能診断、工業薬品・工業用ガスの製造、販売、濃度計量証明等の分析 【会社の特徴】国内外の「水」を支え続けて80年。 官民ともに多くのニーズに応えてきた同社。 同社は水に関する技術・ノウハウを駆使し、お客様に「省エネ・創エネの着眼点から価値を提供すること」を使命としています。 同社は世界の公的機関を主な顧客とし、住民への安心・安全な水の提供に貢献しています。 官公庁9割・民間1割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 |