トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都システムエンジニア◇一気通貫で顧客のDX支援に貢献/一次請け率98.1%/週3在宅◇【エージェントサービス求人】
株式会社ディマージシェア
掲載元 doda
システムエンジニア◇一気通貫で顧客のDX支援に貢献/一次請け率98.1%/週3在宅◇【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-5…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜週3在宅可・残業平均11.8時間・有給消化率77.3%など働きやすい環境/一次請け比率98.1%/Java、PHPでの開発経験を活かす〜
多様なニーズにお応えし、一気通貫でDXを支援する「インテグレーションサービス」を提供する当社のシステムエンジニアを募集いたします。
「多様な顧客のもとで経験を積み、成長したい!」「顧客と直接やり取りしながら、システム作りがしたい!」という方、ぜひご応募ください。
■業務内容:
システムインテグレーション領域において、下記業務をお任せします。
(1)お客様の課題に沿った、事業の収益拡大に貢献するシステムの開発
(2)お客様の課題をヒアリング、システム要件の定義
■当社の特徴:
<お客様のファーストパートナーとして、多様な課題に応えます>
・新規事業のためのシステムを構築したい
・既存事業を活かし新たにマネタイズしたい
・経営革新のIT化計画を進めたい
お客様の目指すべきゴールに向けて、システムづくりで支援します。
<主要取引先>
GMO NIKO株式会社、ヤマトシステム開発株式会社、エキサイト株式会社、KDDI株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、HITOWAライフパートナー株式会社(順不同・敬称略)
<数字からみる強みと特徴>
・継続取引割合:82.7%=お客様の信頼を獲得し、長期的なお取引を実現
・一次請け比率:98.1%=お客様と直接やり取りしてのご支援へのこだわり
<健康経営に力を入れ、安心して働ける環境を整えています>
・出社/在宅勤務のハイブリッド勤務(週2日出社/週3在宅)
・開発の協力体制(横のつながりが強く相談しやすい環境)
・健康経営の推進
・有給取得率 :77.3%
・月平均残業時間:11.8時間
・リフレッシュ休暇制度
・時短勤務制度の対象拡大(小学3年生まで) など…
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル
(1)オープン系言語での開発経験
※Java、PHPいずれかの開発経験があれば可(pythonの経験あれば尚可)
※他の言語でも入社後キャッチアップしていただければ問題ありません。
(2)基本設計・詳細設計経験(1年以上)
■歓迎スキル
(1)PL経験(小規模案件でも可)
(2)AWS等のクラウドインフラの構築経験もしくはご自身で勉強をしている方
(3)要件定義、顧客折衝を経験していきたい方
募集要項
企業名 | 株式会社ディマージシェア |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-5-10 教販九段ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 407万円〜522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,321円〜341,988円 固定残業手当/月:72,845円〜93,512円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 411,166円〜435,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月) ■評価制度について: ・役割等級制 ・上長との評価面談を月2回実施 ・タイムリーに昇給に反映します(飛び級あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 勤務開始は10:00まで(出社日は10:30)の間で変更可能。残業:月平均11.8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円(当社規定による) 家族手当:出産1名ごとに月1万円手当(4人目以降は月2万円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度(加入任意) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格試験受験料補助 ・技術書支援制度(書籍の購入費を補助) ・ワーキンググループ制度(最新技術の研究会) ・Udemyなどの学習サービスを利用可能 <その他補足> <福利厚生> ・在宅手当 ・ワーケーション制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・健康診断/インフルエンザ予防接種 ・Booze!(事業部単位の飲み会に補助金を支給) ・部活動補助制度 ・HUGKUMU(18歳までの子供に児童手当を支給) ※支給額:第一子 10,000円/月 第二子 +10,000円/月(合計20,000円) 第三子 +20,000円/月(合計40,000円) 以降 +20,000円/月 ・定年再雇用制度あり(7… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(年間平均有給取得率77.3%)、年末年始休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了後、有給休暇が付与されます。
企業情報
企業名 | 株式会社ディマージシェア |
資本金 | 648百万円 |
平均年齢 | 31歳 |
従業員数 | 97名 |
事業内容 | 当社はインテグレーションサービスと(受託開発)と自社広告・マーケティング関連サービスを柱とするデジタルソリューションカンパニーです。 DXの本格化を追い風に第二成長期としてインテグレーションサービスが急拡大しています。 また、広告・マーケティング関連自社製品もデジタル広告市場の伸びを追い風に導入先を拡大しています。 |
URL | http://www.dimage.co.jp/ |