トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/大崎】技術営業(触媒、ライセンス等)◇石油化学用触媒でトップシェア/転勤なし/残業20H以内【エージェントサービス求人】
日揮ユニバーサル株式会社
掲載元 doda
【東京/大崎】技術営業(触媒、ライセンス等)◇石油化学用触媒でトップシェア/転勤なし/残業20H以内【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【60年以上黒字経営/石油精製・石油化学用触媒や産業用排ガス処理触媒のリーディングカンパニー/英語力を活かす】
■業務内容:
技術営業職として、下記の業務をお任せいたします。
顧客へのヒアリングから仕様検討〜契約〜アフターフォローまで一気通貫いただきます。
・触媒・プロセス機器営業、効率化コンサルティング等
・エネルギー業界のカーボンニュートラル実現のための技術のライセンス販売
■具体例:
脱石油燃料として注目されているSAF(サステナブル・アビエーション・フューエル)製造のためのライセンスや、グリーン水素製造に関連したプロセスのライセンス販売を行っています。
■営業スタイル:
・担当顧客数:石油元売り企業、石油化学メーカー中心に15社前後
既存営業/新規営業の割合:8:2〜9:1くらい
※ルート営業メインとなります。
一つの案件成約まで数年かかる案件もあり、一日あたり何件も顧客訪問するケースは殆どありません。
※最大でも1日4件(午前2、午後2)程度
■担当商材:米国親会社が扱う、種々なプロセスのライセンス、エンジニアリング・スタディー、プロセスで使用する触媒や機器類
1件当たりの売上は数百万円〜数十億円規模まで。
■触媒とは:
化学反応を促進させる物質のことを触媒といいます。その物質は石油化学製品を作るために用いられたり、工場の排気ガスの有害成分を除去したり様々な場所で活用されています。
■英語の使用シーン:
・親会社との業務連絡のための定例オンライン・ミーティング
・国内顧客との対面の打ち合わせに、親会社担当者が参加する際の翻訳
・他、頻繁にメールでのやりとりを行っています。
■組織構成:
・10名(男性:7名、女性:3名)
・平均年齢:38.6歳
■当社の魅力:
・当社は石油精製・化学企業向けの触媒販売でトップシェアを有する企業です。
・当社の技術は、ガソリン等の燃料や冷蔵庫、コピー機家電など多様な分野で活用されています。
・ウィルスや菌対策に有効な酵素フィルタを製造し、今後の需要も増加傾向で、利用範囲は拡大しています。
・近年は海外展開を進行しており、大手企業との取引実績も多く、50年以上の黒字経営を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工学系、化学系の知識があるかた(学生時代の知識でも可)
・英語を使用した業務に抵抗が無いかた
※営業未経験の方も歓迎です!
■歓迎条件:
・商社、エネルギー業界、エンジ会社、メーカーなどの営業経験
<語学力>
必要条件:英語初級
<語学補足>
英語を使用した業務に抵抗が無い
募集要項
企業名 | 日揮ユニバーサル株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-6-3 日精ビル8F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 441万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円〜361,600円 <月給> 245,500円〜361,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月10〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 寮社宅:茅ヶ崎独身寮(ルームシェア)・家族寮 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT制度 <その他補足> ■退職年金制度 ■財形貯蓄制度 ■クラブ活動 ■福利厚生アウトソーシング ■社員食堂あり(平塚事業所のみ) ■安全衛生保護具の貸与など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■産休・育休※取得・復職実績あり ■創立記念日 ■リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし
企業情報
企業名 | 日揮ユニバーサル株式会社 |
資本金 | 1,000百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 248名 |
事業内容 | ■事業内容: ・石油精製/石油化学用触媒の製造・販売、化学製品(吸着剤、酸化防止剤等)、各種計測機器 ・石油精製/石油化学プロセスのライセンス、技術サービスの提供 ・環境浄化用触媒の製造・販売 |
URL | http://www.n-u.co.jp/ |