トップ教育 - 人事 - 正社員 - 東京都【護国寺】採用担当(新卒採用・研修企画など)◆土日祝休み/年休120日/残業20H/業界大手河合塾G【エージェントサービス求人】
株式会社河合塾進学研究社
掲載元 doda
【護国寺】採用担当(新卒採用・研修企画など)◆土日祝休み/年休120日/残業20H/業界大手河合塾G【エージェントサービス求人】
人事
1> 本社 住所:東京都文京区音羽1-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
《全国的で高い知名度を誇る河合塾グループの一員》求人広告や採用関連の営業経験者歓迎★残業20H程度/年休120日/土日祝休み
■業務内容:
当社の採用担当として、以下業務をお任せいたします。
<メイン業務>
◎新卒採用(年間20名程採用予定/採用手法は媒体がメイン)
・母集団形成の施策立案・実施
・インターンシップの改善及び新規提案・実施
・内定者フォロー内容の提案・実施
・大学就職課とのリレーション強化
◎アルバイト講師(大学生)の研修の企画
・研修案企画・作成(既に社内で進行中のプロジェクトがあるため、そちらに合流いただきます)
<そのほか>
一部中途採用業務や評価制度面についても携わっていただく可能性がございます。
・中途社員講師採用手法の提案
・社員講師の評価制度検討
<働き方について>
・説明会やイベント等で出張が発生する場合がございます(愛知が多く、頻度は年5回ほど)
・基本的に土日祝休みとなります。今後土曜開催の説明会等が行われる可能性もあります。
■配属組織構成
部長1名、メンバー3名(新卒採用2名、中途採用1名)、アシスタント1名の構成となっております。
■魅力
(1)ワークライフバランス◎
年間休日120日で、連休の取得も可能!基本土日祝休みで、残業20H程のためWLBを整えたい方にもピッタリな環境です◎
(2)定型業務だけではなく、採用や研修の企画から携われる!
通常のルーティン業務だけではなく、新しい採用手法の提案や、研修企画など、ご自身のアイデアを活かして裁量大きく働くことができる環境です。
人事として一歩スキルアップしたい方、もっと裁量をもって働きたい方にはとてもおすすめです。
(3)河合塾グループの安定性
業界大手河合塾グループの一員で、教育機関としての歴史と実績から、安定した経営基盤を築いています。
■入社後の流れ:
入社後は配属部門によるOJTが中心となります。
ご経験やスキルによりますが、まずは新卒採用説明会への同席などを通して企業理解を深めていただき、慣れてきたら徐々に研修企画プロジェクトにもご参加いただく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎!>
新卒採用のご経験者 もしくは 新卒採用に関する広告代理店/人材紹介会社
■歓迎要件
歓迎:
・教育業界での経験
・サービス業(多店舗展開・シフト勤務)での人事経験
・人事制度設計の経験
・人事業務の幅広い経験
・管理部門(人事・総務・経理)の幅広い経験
募集要項
企業名 | 株式会社河合塾進学研究社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館6F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/護国寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都文京区音羽1-19-18 東京都助産師会館6F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/護国寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 378万円〜570万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 270,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢/能力に応じて加給・優遇 ■記載の年収は、残業20時間を想定した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時間外の勤務:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTでマンツーマン教育 <その他補足> 昇給年1回 賞与(業績に応じて支給) 交通費全額支給 資格取得支援制度 慶弔見舞金 会員制福利厚生サービス インフルエンザ予防接種補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■基本的に土日祝休みとなりますが、今後説明会やイベント等で土日出勤になる可能性がございます。 その場合は振替休日を取得いただきます ■夏季休暇(3日) ■年末年始(4日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社河合塾進学研究社 |