GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【茨城/埼玉】品質管理(機械加工)管理職候補〈栃木ニコンプレシジョン品質保証部出向〉(76)

品質管理・テスト・評価

茨城県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〈【生産本部】品質管理(機械加工)管理職候補〈栃木ニコンプレシジョン品質保証部出向〉〉



【組織の概要】

・ニコン製品のキーパーツ金物部品(高精度部品・難加工部品)やセラミックス部品製造部門の品質管理や品質向上活動を行っています。

・ニコン光加工機の使用や3Dデータを有効利用した新しいものづくりの構築を計測/品質管理の面からサポートしています。

・金属加工取引先の品質管理・向上活動を行っています。

・生産本部や他の生産拠点(生産子会社)と協力して、ニコン全体のモノづくり品質向上活動を行っています。

・製造現場や品質管理でのDX活動の推進展開を行っています。



【職務内容】

・全社目標から自部門への目標を具体化し部下へ展開

・全社方針に沿って、必要な品質管理を担当製造部門や取引先へ展開、推進

・新たな品質管理手法や品質管理システムの提案、推進

・部下の安全衛生管理

・以下記載の品質管理業務の管理・監督や達成する為の他部門折衝

 ー製造現場の工程を把握し、安定した製品製造が行えるかを4M観点で確認/分析/改善し、維持管理

 ー品質状況を定期的(月単位、等)に把握・分析し報告や改善活動の推進

 ー取引先の品質状況を把握し、品質改善活動や監査の実施

 ートラブル発生時の原因究明や再発防止策策定を推進

 ー製造現場で使用している計測器の運用管理

 ー品質管理の場面でもDX活動を推進し、人手によらない業務遂行やばらつきの少ない品質管理方法の展開推進



【得られるスキル・経験】

・ニコングループの品質管理責任者として、主にBtoB商流に沿った品質システム構築を習得することが出来ます。



【ポジションの魅力】

・ニコングループ内の機械加工部門中核を成す部門の品質管理を自分自身でコントロールし仕組みを構築するやりがいがあります。



【職場/チーム】

●職場の雰囲気:社員も派遣もフラットに意見が言い合える雰囲気です。

●労働環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況):フレックス勤務形態。在宅勤務も可能であるが製造会社であるため、製造現場や取引先現場とのコミュニケーションを重視しています。職場人員は少ないが、業務シェア等を行って有給休暇取得率は高い。

●職場の人数:7名(熊谷5名と水戸2名の2拠点)女性は1名(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種品質管理・テスト・評価
勤務地茨城県
給与・昇給820~1100万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生財形貯蓄/その他制度/社員寮(独身寮)/退職金/確定拠出年金401k
休日・休暇年末年始休暇/夏季休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】

●次の要件をすべて満たすこと

・基礎工学/機械工学/材料工学/制御工学等の専門知識と検査技能等の実務経験

・係長/課長レベルの職務経験者(職場は問わず、3年以上)

・品質管理監査の実務経験者(3年以上)



【歓迎要件】

・海外企業との実務経験者



【求める人物像】

・論理的思考に長けている

・精神的にタフであること

・注意深く細かな事に気づき、観察する目を持つ

・チームビルディングを実践できる(リーダシップ・傾聴・求心力)

・業務に対する自分自身のポリシーを明確に持っている



【キャリアパス】

ニコングループの生産子会社全体の品質管理・品質保証を統括する職位へチャレンジするチャンスだけでなく、ニコン各事業部門の品質管理責任者へチャレンジするチャンスもあります。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1917年7月
資本金654億7,600万円
事業内容■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。



【映像事業(3607億円)】

■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器



【精機事業(2263億円)】

■半導体露光装置(1980年初号機発売)

■FPD露光装置(1980年初号機発売)

<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>

■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加



【ヘルスケア事業(568億円)】

■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)



【産業機器(732億円)】

■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム

<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>

<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら