GLIT

日本ケミファ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

経理(管理職候補)/リモートワーク相談可/フレックス/年休126日/住宅手当・社宅有/退職金有/月平均残業20H

経理、財務、企画・管理・事務その他

本社勤務 住所:東京都千代田区岩本町2…

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
経理業務全般に亘り、担当してもらいます。
会計業務:月次・年次決算、税務申告、資産管理等
管理業務:全社事業計画策定、予算管理
財務業務:資金計画の立案・管理、金融機関との折衝

■組織構成
経理部6名

■出向
日本薬品工業株式会社
<社名>日本薬品工業株式会社
<住所>東京都千代田区岩本町2-2-3
※勤務地は日本ケミファ株式会社の本社となります

■勤務時間
8:45~17:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
フレックスタイム制: コアタイム(10:00~15:00)

■時間外労働有無:有(平均10時間/月以下)
毎週水曜、金曜はノー残業デーです。
※上記就業時間ならびに、所定労働時間は標準的な勤務例です。

応募条件・求められるスキル

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・財務/会計(月次・年次決算)のマネジメント経験のある方

■歓迎条件
・上場企業での経理・開示業務経験
・工場での原価計算業務経験

■最終学歴
大学院、大学卒以上

募集要項

企業名日本ケミファ株式会社
職種経理、財務、企画・管理・事務その他
勤務地本社勤務
住所:東京都千代田区岩本町2-2-3
勤務地最寄駅:都営新宿線岩本町駅徒歩4分 JR山手・地下鉄銀座線/神田駅徒歩5分

転勤:当面はありませんが、総合職のため可能性はあります。
給与・昇給7,500,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生<予定年収>
780万円~1,000万円

<賃金内訳>
月額(基本給):490,000円~620,000円

<月給>
490,000円~620,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与年2回(今年度実績/4.25ヶ月(年間))
・昇給年1回  *年俸制の場合、別途対応

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<待遇・福利厚生>
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度(勤続満2年以上の方が対象)

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<その他補足>
■従業員持株会
■共済会
■財形貯蓄制度
■退職年金制度
■社員会貸付制度
■LTD制度
■総合医療保険


※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
休日・休暇■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数126日
■その他:創立記念日(6/16)、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(就業初日から付与)、特別休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

この企業の魅力

日本ケミファ株式会社は、ジェネリック医薬品において一気通貫して開発から販売まで自社で行っている数少ない医薬品メーカーであり、高い品質担保と安定供給によって市場優位性を持っています。
医薬品業界は、高齢者人口の増加を背景に、国の成長戦略の一つに指定されているため手厚いサポートを受け、安定しています。その中で、国の財政状況などから、医療費の適性化が重視されており、安価で新薬と同じ効き目のジェネリック医薬品(後発品)は国策として普及活動が促進されています。社会貢献性が高く今後もニーズが見込まれるジェネリック医薬品の領域で、今後も業界に寄与していきます

企業情報

企業名日本ケミファ株式会社
設立年月1950年6月
資本金4,304百万円
事業内容医療用医薬品(処方薬)の開発・製造・販売を中心に事業を行っている製薬会社です。
特長ある新薬とジェネリック医薬品の両方を取り扱っています。

●医療用医薬品事業
(1)ジェネリック医薬品
   経済的で付加価値の高いジェネリック医薬品を確かな情報提供力をもってお届けしています
(2)主力品・新薬および自社新薬開発
   特長ある主力品の新たな展開とともに、画期的な新薬の開発を目指しています

●臨床検査薬事業
当社は、アレルギー疾患、生活習慣病分野での臨床検査機器ならびに試薬を取り扱っています。
自社開発のアレルギー疾患測定機器や試薬に関しては、2020 年に微量採血で短時間に測定が可能な画期的新製品「ドロップスクリーン」の販売を開始しました。
また、国内にとどまらず、海外への展開も進めており、現在、技術提携した中国企業が現地で販売を行っています。

●ヘルスケア事業
当社が扱うヘルスケア商品は、医薬部外品の各種クリーム、健康食品、化粧品など多岐にわたっています。
消費者のセルフメディケーションに対するニーズが高まっている今、医療用医薬品メーカーとしての信頼と開発ノウハウを活かして、皆さまの生活に役立てていただける、付加価値の高い商品を提供しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら