GLIT

木下の介護

掲載元 Create転職

【介護付有料老人ホームの介護スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業

介護福祉士、社会福祉士、介護・リハビリ・福祉その他

リアンレーヴはるひ野(新卒) 変更の可…

〜259万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎仕事内容
 ご入居者の生活サポート、イベント企画実施等が主なお仕事です。
 介護は一人で行うものではなく施設の各職種と連携して行うチームケアです!
 お一人に全てをお任せするような事はございませんのでご安心ください。

◎1日の仕事の流れ(日勤の場合)
9:00〜 報告・連絡・相談
10:00〜 体操補助
12:00〜 昼食
13:00〜 (休憩)
14:00〜 イベント実施
15:00〜 おやつ提供
16:00〜 個別対応
18:00  業務終了

【教育担当制度】
入社後は先輩職員が同じシフトに入り独り立ちまでサポート。
技術の取得状況に合わせて丁寧に教えますのでご安心ください!
また先輩社員の多くが介護未経験スタートなので
わからない事、疑問に感じた事を聞きやすい環境ですよ!

【定期フォローアップ研修】
介護スタッフ一人ひとりが【介護・サービス・接客のプロ】
になれるよう人材の育成に力を注いでいます。
≪新入社員研修1年の流れ実例≫
■内定後:資格支援サポート
■4月:新卒入社時研修
■4月〜6月:OJT研修
■7月:入社3カ月目フォローアップ研修
■10月:入社6カ月目フォローアップ研修
■翌年3月:入社1年目フォローアップ研修
■事業所内研修
■役職別研修
■職種別研修

【知識・技術の向上!介護業界1のサービス提供に向けて】
〜専門職講師による実践的な指導〜
元施設長、看護師、ケアマネジャーなど現場経験者が実体験をもとに講義をしています。
■座学・グループワーク 介護の基本を1から丁寧に教えます!
■実技指導 力任せにならない、自分と相手の身体をいたわった介助方法を伝授します!

【年間休日120日】未経験者スタート多数!充実した福利厚生・研修制度!スキル・ご経験は不問。意欲重視の採用です!

業務の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

「木下グループ」で働いてみませんか・・・

・2025年3月大学院・大学・短大・専門・高校を卒業見込みの方
※学部学科不問
※既卒・第二新卒活躍中(既卒は3年以内)

募集要項

企業名木下の介護
職種介護福祉士、社会福祉士、介護・リハビリ・福祉その他
勤務地リアンレーヴはるひ野(新卒)
勤務地変更の可能性:あり(弊社各拠点※通勤可能な範囲)
神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-19-3
小田急多摩線「はるひ野」駅南口より徒歩7分
給与・昇給月給216,300円以上

初年度想定年収:340〜400万円
月給:260,500円~272,500円+賞与2回(昨年平均実績:年間50万円)+各種手当 ※夜勤手当5回分25,000円、皆勤手当3,000円含む

■四大卒 月給272,500円
■短大・専門卒 月給265,500円
■高卒 月給260,500円
※処遇改善手当一律50,500円
※特定処遇改善手当(無資格/初任者研修/実務者研修:5,000円、介護福祉士:1万円)
 夜勤手当25,000円(5回分)
 皆勤手当 3,000円(含む)
 施設手当14,000円

【固定残業代制】
10時間分16,200円以上、時間超過分は追加支給

【年収例】
年収350万円(25歳/介護職/経験1年/元飲食店スタッフ)
年収380万円(27歳/リーダー職/経験2年/元旅行会社勤務)
年収450万円(32歳/施設長補佐/経験5年/元生命保険営業)
勤務時間7:00〜16:00
実働8時間
早番 7:00〜16:00(休憩60分、実働8時間)
日勤 9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間)
遅番 12:00〜21:00(休憩60分、実働8時間)
夜勤 16:00〜翌10:00(休憩60分×2回、実働16時間)
■休憩時間
休憩1時間(夜勤2時間)
■時間外労働
あり(月平均10時間)
待遇・福利厚生・交通費支給(上限40,000円/月)
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・諸手当あり
・制服貸与(施設で洗濯も可能)
・食費補助(自己負担一食200円)
・有給休暇
・資格取得サポート
・施設内研修
・介護施設入居優遇制度(当社施設へご家族が入居した際、毎月の費用の一部(家賃相当額全額と管理費の概ね半額)を会社負担)
・住宅優遇制度(対象物件に入居する場合、敷金、礼金、更新料を会社が全額負担、毎月の賃料から5%を会社負担)
・保育料優遇制度(対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から2万円を会社負担)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
長期勤務できる方
入社後は先輩スタッフがサポートいたします。
■試用期間
3ヶ月(給与変動なし)
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇◎年間休日120日(月10日公休)
◎有給休暇取得率 70%以上
◎育休取得もしやすい環境
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名木下の介護
設立年月平成7年10月26日
代表代表取締役社長 佐久間 大介
資本金1億円
事業内容■各種福祉施設の運営
・介護付有料老人ホーム
・住宅型有料老人ホーム
・サービス付き高齢者向け住宅
・グループホーム
・デイサービスセンター
・ショートステイ
・訪問介護
・居宅介護支援
URLhttps://www.kinoshita-kaigo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら