トップ総合電機 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都1級電気工事施工管理技士(上下水道処理場)
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
1級電気工事施工管理技士(上下水道処理場)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都
¥
650万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■上下水道プラントの電気計装設備工事、情報通信設備工事の施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
上下水道プラントを主とした公共事業の請負工事において、監理技術者、現場代理人として活躍していただきます。
施工計画や施工設計を深く理解することで、工事現場の第一線で施工管理の責任者としてリーダーシップを発揮していただきます。
更に経験を積んでいくことにより、総合的に顧客の要求を実現化するプロジェクトエンジニアリング業務や顧客への技術提案を行うセールスエンジニア業務など、様々な業務を担当することで、トータルのノウハウを身に纏う真のソリューション提供者となっていただきます。
※入社後は先輩社員とチームとなって行動していただき、OJTにて業務をキャッチアップしていただきます。
未経験の方でも1から教えていきますので安心して臨んでいただけます。電気主任技術者や電気工事士、情報処理系資格などの専門性の高い資格も取得可能ですので、スキルを身につけることが出来る環境です。
【やりがい】
監理技術者・現場代理人は、請負工事の契約締結直後から竣工日まで現場の取りまとめ・管理・監督を行います...
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 650-1200万円 ※経験・能力などを考慮の上、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:20 |
待遇・福利厚生 | 健康保険(横河電機健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 通勤手当、家族手当、住宅手当(家賃補助) 退職金制度:確定拠出年金制度、定年60歳、介護・育児休職制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金401k、社員持株会制度、財形貯蓄 |
休日・休暇 | 年間129日/(内訳)完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇15日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、メーデー、GW 、夏季、年末年始休暇、有給休暇 、傷病特別休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
下記、いずれかの要件に当てはまる方
■電気計装工事のご経験をお持ちの方
■1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 工業計器・プロセス制御専業メーカーグループに属する、自動制御ソリューション事業を担う企業。 多数のコンサルタント、システムエンジニア、保守サービスエンジニアを擁し、多様なソリューションサービスの提供しています。 【事業展開】 国内に約30拠点、20以上の代理店を構え、事業を展開。 自動車、化学、食品、鉄鋼・非鉄金属、電機・精密などのインダストリアル・オートメーションで業務を行う製造メーカーや、電気・ガス・水道などライフラインに携わっている企業を顧客としています。 【職場環境】 年間休日125日以上で、平均有休取得日数は約16日となっています。 また、在宅勤務制度やフレックスタイム制度、ノー残業デーなどを導入し、柔軟な働き方をサポート。 月平均残業時間は20時間程度、平均勤続年数は20年以上と、ワークライフバランスを整えやすく、長く安定して働くことができる環境です。 |