GLIT

株式会社zero one

掲載元 doda

【福島】建築施工管理職◇管理監督者/転勤無/資格取得報奨金あり/働きやすさ◎/フレックス制度【エージェントサービス求人】

建築施工管理

1> 本社 住所:福島県福島市大町7-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇管理監督者/転勤無/入社数年で管理職実績あり/社員を支える、様々な制度あり◎フレックス制度ありでワークライフバランスの取れた働き方を実現!!

■業務概要:
建築施工管理として、福島県内のインフラ整備や災害復旧に携わっていただきます。発注者との打ち合わせや施工計画の立案、施工図作成、安全・工程・予算・品質・原価の管理業務を行い、地域社会の発展に貢献します。

■職務詳細:
・発注者との打ち合わせ
・施工計画の立案、施工図作成(資機材、人材など)
・管理業務(安全/工程/予算/品質/原価)
・報告書作成
※県内で遠方の工事を担当する際、宿泊出張or自宅からの通勤など、希望に沿って選べる社内体制を整えています。

■入社後の流れ:
入社後は進行中プロジェクトのサポートをしながら当社のやり方に慣れていただきます。その後は習熟度に合わせたプロジェクトをお任せするので、すぐに第一線で活躍したい方も大歓迎です。
また、更なるスキルアップを目指す方は会社が全面的にサポート。受験費用やスクール費用も会社で負担しています。

■組織体制:
施工管理部門には30名が在籍し、平均年齢は43歳です。若手から再雇用のベテランまで幅広い年齢層が活躍しています。

■当社で働く魅力:
◆幅広い経験:土木・建築・電気の各プロジェクトを通じて、多様な業務経験を積むことができます。
◆働きやすさ:フレックスタイム制や家事代行サービス、介護費用サポートなど、社員の家庭生活をサポートする福利厚生が充実しています。
◆コミュニケーション重視:社員同士の距離が近く、相談しやすい職場環境で、チームワークを大切にする文化が根付いています。持続可能な働き方を推進しながら、成長を続ける企業で一緒に未来を築きましょう。

■当社について:
総業10年来、建築工事の実績として、福島駅東口地区第一種市街地再開発事業において、解体工事や敷地内残置インフラ撤去工事を手掛けました。また、店舗の改修工事や旧音楽館、おおぞらデイサービス、集合住宅の解体工事も実施し、多岐にわたる建築工事を担当しています。これらの実績を通じて、地域の発展と住環境の向上に寄与しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※いずれかを満たす方
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・実務の経験が5年以上ある方
■歓迎条件:
・建築士(1級・2級)の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社zero one
職種建築施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:福島県福島市大町7-25 アクティ大町ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
飯舘営業所
住所:福島県相馬郡飯舘村臼石字町281-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
相双営業所
住所:福島県南相馬市原町区上渋佐字原田156
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
610万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):345,000円〜460,000円
その他固定手当/月:40,000円

<月給>
385,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月/実績4ヶ月分)
■その他固定手当:一律手当/有資格者対象のため入社時より主任の役職手当が付きます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給(ガソリン代含む)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■資格取得支援
■技術講習補助

<その他補足>
■課長代理・課長へ登用される際には役職手当がUPします
■現場代理人手当
■保養施設(全国提携ホテル有)
■人間ドック(年1回/全額会社負担)
■家事代行サービス(半額を会社負担)
└プライベートの時間を充実させられるようにサポートしています。たとえば共働き世帯だと、お料理代行サービスやお掃除代行サービスが人気!社歴が浅くても、性別関係なく利用できるサービスです!
■介護費用サポート(半額を会社負担)
└ヘルパー費用や介護施設入居費用などの費用をサポートし、社員の暮らしを守ります。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

・休日:日曜・祝日・第2・第4土曜※会社カレンダーあり
・平均有給取得日数:9日※実質年間休日114日
・年末年始休暇/夏季休暇/GW/年次有給休暇/産休育休/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件の変更はなし

企業情報

企業名株式会社zero one
資本金20百万円
従業員数44名
事業内容■事業内容:
◇総合建設業
建設事業/土木工事/建設工事/電気工事
URLhttps://zero1.ne.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら