トップ機械 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発,その他3件 - 正社員 - 京都府【京都】電気制御設計(製品:半導体搬送FA装置)※売上2500億円超の産業機械メーカー※
村田機械株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【京都】電気制御設計(製品:半導体搬送FA装置)※売上2500億円超の産業機械メーカー※
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
■業務内容
半導体工場向け無人搬送システムなどを扱うクリーンFA事業部にて、
「半導体を保管するストッカーに組み込まれる制御装置」
「高品質の半導体製造に抱えない、ガスを適量に供給するシステム(パージ装置)」など
さまざまな搬送装置の電気設計を担当します。
制御盤の設計や制御ソフトの設計なども仕事のひとつです。
■募集背景
受注拡大による増員のため、京都本社にも当業務を担う組織を新設することとなりました。
勤務地は京都本社ですが、入社後1年間は犬山または伊勢にて研修を行う予定です。
■当社の特徴:
・海外売上比率は60%となっており、ビジネスの舞台はアメリカ、ヨーロッパだけでなく、中国、インド、東南アジア等、同社の顧客は実に80ヶ国以上です。
5つの事業は主要マーケットもユーザーも異なりますが、それぞれに世界トップシェア製品を抱える非常にユニークな企業です。
・ダイバーシティを積極的に進めております。
性別、年齢、国籍、文化や価値観等、社員1人ひとりが持つ様々な違いは、組織にとっての大きな力になると考え、企業としても受け入れ体制を整えております。
実績として、女性社員比率19%、女性社員平均勤続年数13.0年、産休取得/復職率は100%となっております(2021年3月期実績)。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>
大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの知見をお持ちの方
・業界問わず電気設計、制御システム回路設計の経験またはPLCの設計経験がある方
・制御設計の知識・経験がある方
・電気・回路設計の経験・知識がある方
・生産技術や製造技術、電気設計の経験がある方
・PLCを使った製造ラインの設計経験がある方
・ラダープログラムを使った産業機械の設計経験がある方
募集要項
企業名 | 村田機械株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代町 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地補足> 入社後1年間は犬山または伊勢にて研修を行います。 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、海外赴任も含め、将来的な転勤の可能性があります。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:36時間21分 対象期間の総所定労働時間:1895時間40分 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~16:55 <その他就業時間補足> 休憩内訳…12:00~12:45(45分)、午前・午後に各10分ずつ 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし 【給与】 <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 原則土曜、日曜(自社カレンダーによる) 祝日、GW、夏季、年末年始、フレックス休日(年6日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 村田機械株式会社 |