トップメーカー・技術系その他 - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 宮城県工事管理(発電機据付)◆仕事もプライベートも両立♪年休127日&残業月20h以下!◇資格取得支援や手当充実!!◎
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
掲載元 イーキャリアFA
工事管理(発電機据付)◆仕事もプライベートも両立♪年休127日&残業月20h以下!◇資格取得支援や手当充実!!◎
建築・施工・設備工事系その他
宮城県仙台市宮城野区中野 中野栄駅から…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
発電機の据付工事管理/ヤンマーGの総合力で防災・省エネに貢献/世界市場でも拡大中/福利厚生◎完全週休2日制・年休127日
【具体的な業務内容】
病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事の施工管理業務
【業務詳細】
・常用発電装置(コージェネレーション装置)
・非常用発電装置の設備工事の元請
・ゼネコンまたはサブコン経由の下請けとして、施工計画の策定
・施工管理
・現地試運転
・取扱説明会の実施の流れで、納品まで業務を進めていただきます。
入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。
【取り扱う製品について】
・非常用発電機
非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害/BCP(事業継続計画)の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。
【納入先】
大型商業施設や水族館等、規模の大きな施設から病院や学校、官公庁、オフィス等
【部署構成】
事業所人数:20名
入社後は配属先の先輩に同行してもらいながら現場での実習を経て、1年から2年程度で自立できるよう目指します。20‐30代を中心に活躍しており、中途入社も全社で7割を超す為、馴染みやすい環境
【就業環境・ポイント、魅力】
中途社員が全体の半数程度を占めている為、馴染み易い環境です。
「面倒見の良い」社員が多い環境。困っている人を放っておかず、メンバーみんなでチームとして取り組み、助け合っていく環境です。
全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。
【育成環境】
基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。
「発電機」という社会貢献度の高い設備について専門性を高め、その道のプロフェッショナルを目指せる環境。
社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金等の支援や、希望があれば、海外赴任や開発に携わることも可能である為スキルアップできます。
教育制度及び資格補助、OJT制度、社内研修、外部研修、eラーニング、階層別研修制度、専門技術教育制度、通信教育制度、公認資格取得支援制度(受験費用は会社負担、合格後は一時金を支給) 等
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
≪必要な経験≫
施工管理もしくは電気工事の経験を有する方
※電気設備はもちろん、建築や土木の施工管理経験も歓迎です。
≪必要な資格≫
普通自動車運転免許(AT限定可)
≪学歴≫
高卒以上
募集要項
企業名 | ヤンマーエネルギーシステム株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区中野 中野栄駅から徒歩12分 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める営業所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 450万円~634万円 【月給】 202,000円~325,600円 【手当】 ・通勤手当(上限月100,000円/実費支給、特急券不可) ・家族手当(扶養1人8,000円、2・3人目2,000円、4人目1,000円) ・住宅手当(独身5,000円、配偶者あり10,000円) ・資格手当(該当資格保有者に支給) 【賞与】 年2回(昨年実績:5.6ヶ月分) 【昇給】 年1回 【勤務時間】 9:00~17:40 休憩:12:00~12:45 ※残業時間:20時間/月 【福利厚生】 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・確定給付企業年金、確定拠出企業年金 ・食事補助(2,500円負担で5,000円分電子マネー) ・団体保険(傷害・疾病・自動車保険等) ・インフルエンザワクチン補助 ・資格取得支援、各種研修制度 ・出産・育児支援制度、介護休暇 ・在宅勤務・リモートワーク可 |
休日・休暇 | ◇休日休暇 土日祝/完全週休二日制 ※年間休日:127日 ・夏季休暇 ・年末年始 ・GW ・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) ・代休取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ヤンマーエネルギーシステム株式会社 |