GLIT

vivit株式会社

掲載元 doda

【リモート可】CTO候補◆アウトドア領域のプラットフォーマー/開発からプロダクトの成長を牽引【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜時差出勤制度あり!/キャンプブームやアウトドア需要により急拡大中!月間300万人が利用するアウトドアメディア「hinata」通じて、メディア・検索サイト・レンタル・ECと幅広く展開〜
Webメディア『hinata』を展開するアウトドア領域のプラットフォーマーである当社にて、CTO候補を募集します。

■仕事内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
vivit株式会社は「心を動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションを掲げ、キャンプを中心としたアウトドアに関するプラットフォームを企画、開発しています。
アウトドアの魅力をもっと知ってもらうための新規開発、使い続けてもらうための開発運用など、vivitが展開する事業を一緒に創っていくCTO候補を募集します。

■具体的な仕事内容:
アウトドア業界最大級のWebメディア「hinata」に中心に、EC・レンタル・検索サービスを展開しています。
CTO候補としてご入社いただき、開発組織のリードや文化の醸成をお任せします。まずは開発の責任者としてメンバーと共に下記業務を推進いただき、実績に応じて半年から一年ほどでCTOへ就任いただくことを想定しています。
<お任せしたいこと>
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの育成/採用など

■主な開発環境:
・サーバーサイド:Go,gRPC,GraphQL,Ruby,RubyonRails
・フロントエンド:TypeScript,Next.js,Vue.js,Dart,Flutter
・データベース:MySQL,Redis
・インフラ:Kubernetes,GCP,AWS
・監視:Datadog
・開発環境:VisualStudioCode,IntelliJ,Firebaseなど
・ソースコード管理:GitHub
・構成管理:Terraform
・デリバリ:GitHub Actions,CircleCI,Argo CD
・BIツール:Metabase,Datastudio,Google Analytics

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・CTOのご経験
・エンジニアリング部門責任者のご経験
・テックリードのご経験

■歓迎条件:
・Webアプリケーションの開発のご経験
・AWSサービスを用いたインフラ構築・運用のご経験
・Webサービス設計・運用・保守・改善・障害対応のご経験
・マルチテナントでのKubernetes構築運用のご経験
・Webサービスにおける障害対応の豊富なご経験
・Webサービス事業会社でのSREとしてのご経験 等

募集要項

企業名vivit株式会社
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル4F
勤務地最寄駅:各線/目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):443,000円〜685,433円
固定残業手当/月:103,000円〜147,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
546,000円〜833,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■業績賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度も導入、8:00〜11:00の間に出社、17:00〜20:00の間で退社。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限月5万円)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入費用負担

<その他補足>
■キャンプ用品手当
■キャンプ・ウィンタースポーツ手当
■産休、育休制度
■介護休業制度
■業績賞与
■月に一度、納会を実施(費用は会社負担)
■服装、髪型自由(常識の範囲内であれば、基本的に服装、髪型は自由です)
■オフィスグリコ導入済み
■バランスボールで勤務可能
■勤務中イヤホンOK
■インフルエンザ予防接種費用を負担
■表彰制度 毎月月間MVPを選出、また年2回表彰パーティー「vivit awards」も開催
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、フレックス休暇(試用期間終了後、3日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名vivit株式会社
資本金40百万円
平均年齢31歳
従業員数60名
事業内容■アウトドア事業「hinata」:「きっとそとが好きになる」がコンセプトの、キャンプをメインとしたアウトドアサービスです。
■横乗り系スポーツWebマガジン「Xadventure(クロスアドベンチャー)」:サーフィン・スケートボード・スノーボードなど横乗りをメインにした新たなメディアです。
URLhttps://vivit.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら