トップ広告・制作 - 営業企画・販促戦略,マーケティング,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都オペレーション企画・推進担当 ※転勤なし
株式会社Speee
掲載元 イーキャリアFA
オペレーション企画・推進担当 ※転勤なし
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
【本社】東京都港区六本木3-2-1 六…
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
DX事業本部にて、各種事業やプロダクトをグロースさせるために、事業・組織を俯瞰してみて、業務オペレーションの構築と推進の役割を担っていただきます!
すでに売上規模が業界TOPクラスとなっているプロダクトもあれば、これからローンチ間近というプロダクトもあり、ジャンルもプラットフォーム、メディア、SaaSと多岐にわたります。
プロダクトや組織の成長に合わせて、業務オペレーションを整えていくことは重要なミッションです。
【職務詳細】
・オペレーション業務(掲載、ジャッジ、フィルタ、問い合わせ対応等)
-ミスなく適切な優先順位をつけながらチームディレクションすることでサービス品質を保持する
-各領域におけるオペレーションを最適化・改善していく
▽ゆくゆく業務に慣れてきたら:
・スマセルの架電代行・電子契約やスマート売却など、新しいサービス開始に合わせて内部オペレーションを構築する
・スタッフマネジメント(採用、評価、個別面談など)
・営業や開発、ICなど、主に社内のステークホルダーと関わりながら業務を推進する
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】※下記いずれかの経験
・個人営業経験/法人営業経験
→工夫して仕事に取り組み、成功体験がある方を想定しています。
【DX事業本部について】
・リアル産業に対してデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。
・最先端のテクノロジーを用いた独自アルゴリズムで、データを蓄積・解析・学習するAIにより新しい体験を実現。
・不動産、リフォーム領域については、最後発ながら業界トップクラスとなるサービスとなりました。
・直近はヘルスケア業界にも参入。今後も参入業界を広げていく予定です。
・リアル産業のDX化においては、単一サービスのみでは実現が難しいため、Webプラットフォーム・SaaS・コンサルティング等の新規サービスを連続的に投入中。
募集要項
企業名 | 株式会社Speee |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【本社】東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階、39階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩4分 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~550万円 月給制:月額276000円 賞与:年2回(業績賞与) 昇給:年2回(半期ごと) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費全額支給/住宅補助手当(規定範囲内に限る)/家族・勤続手当/結婚祝い金/出産祝い金/パパ立ち会い休暇/マタニティー健診休暇/マタニティー健診補助/年1回社員旅行実施/書籍購入費負担/定期食事会開催/気分転換スペース/常備医薬品有り ■勤務時間:9時30分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※年間休日120日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接 ⇒ニ次面接(場合により適性検査) ⇒最終面接⇒内定
企業情報
企業名 | 株式会社Speee |
設立年月 | 2007年11月29日 |
資本金 | 1,488,813千円(2024年3月31日) |
事業内容 | 【事業内容】■マーケティングインテリジェンス事業 ■デジタルトランスフォーメーション事業 ■ビジネス R&D 【会社の特徴】★業界トップクラスの成長ベンチャーです★ デジタルコンサルティング領域の事業を主に展開し、創業14年を超えました。 創業以来増収益、7年連続デロイトFast50にランクインする成長中のミドルベンチャー企業です!デジタルコンサルティング領域のBtoB事業とレガシー産業のデジタル変革を推進するBtoC事業を両方持ち、今後のBtoBとBtoCのイノベーションの波をどちらでも捉えられるような体制を構築しています。また、同社では毎年1つ以上の新規事業が生まれており、安定収益基盤があるからこそ、今後も新規事業に投資をし、チャレンジを続けていきます。他社参入前のブルーオーシャン事業を狙うことで、これまでも新規事業を成功させてきました! |