GLIT

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 組込ソフト

制御系SE

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

「カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 組込ソフト」のポジションの求人です
カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 組込ソフトウェア開発技術者
【詳細】
 エンジン/変速機/モータ/インバータ/電池/充電システム等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するソフトウェア開発を、内製/外注の判断をしながら、要求仕様の作成から検証までを行っています。
 また、これらを統合し相互制御をする走行制御システムや熱マネージメントシステム等、業務領域はさらに大きく拡大しています。
 開発スピードアップ等の課題に対し、共通仕様による開発リーン化、モデルベースの活用拡大、最新CI/CD環境や自動結合・検査システムの構築、これらの内製開発の推進等様々な分野の経験を活用できる仕事です。

【詳細】
 ◇カーボンニュートラル実現に向けた、多彩なパワートレーン制御ソフトの仕様開発、検証
 ◇ソフトウェアファーストなクルマ作りのための、CI/CDツールを駆使したアジャイル(内製)開発の拡大
社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術向上できる仕事です。
<職場イメージ>

 電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。

 部内の約半数程度がソフトウェアの開発を担当しています。

 各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、

 机上のシミュレーションだけでなく、実機であるクルマやモノにも触れながら開発を推進しています。

 専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。



<ミッション>

 クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、

 すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。

 複雑かつ多様なソフトウェア開発ニーズに対して、スピード感を持って対応するために、

 新しい開発環境や内製開発のプロセスを取り入れたり、変化に対して即応できる体制づくりを進めています。

 また、パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種制御系SE
勤務地愛知県
豊田市トヨタ町1番地
給与・昇給年収 780 ~ 1570 万円
・昇給年1回、賞与年2回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:00~17:00
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら