トップメーカー・技術系その他 - プラント施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都試験・現地調整・アフターサービス(海外) ※年間休日120日以上
株式会社TMEIC
掲載元 イーキャリアFA
試験・現地調整・アフターサービス(海外) ※年間休日120日以上
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエ…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
蓄電池システム関連設備の試験、現地調査、アフターサービス等をお任せいたします。
【職務詳細】
製品:TMEIC製PCS、受変電機器、蓄電池、監視制御システム
顧客:再生可能エネルギー発電事業、系統配電事業、EPC、O&M事業者
海外における蓄電池システムの関連設備(PCS、蓄電池、受変電機器、監視・制御システム、及び収納コンテナ)の出荷前試験、現地調整、及びアフターサービス(点検、トラブル対応)を担当頂きます。
自ら海外の客先サイト、製造委託先に赴き、現地の協力サービス会社を指導して業務にあたります。
■魅力
業界トップクラスの業務に従事すると、視野が広がります。また再生可能エネルギー、大容量蓄電池応用分野自体が比較的新しい業界で、今後の変化や拡大が予想され、グローバルで活躍する可能性は本人次第で無限に広がります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■パワエレ製品or監視・制御システムの経験(技術or設計or試験or保守)が10年以上ある方。
■低圧電気取り扱いの経験がある方。
■海外での現地調整、保守・点検業務経験、及び英語による客先、現地ベンダー、作業者とのコミュニケーションケンをお持ちの方
【尚可】
・品質保証業務、LIB蓄電池システム取扱、MELSEC・GOT等PLCソフトウェア関連業務、システム試験、システム現地調整、PCSや大容量インバータ立上げ業務、受配電現地調整やトラブル対応
・高圧電気取扱受講済、RST教育受講済
募集要項
企業名 | 株式会社TMEIC |
職種 | プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 地下鉄銀座線「京橋」駅3番出口直結 勤務地変更の範囲:海外出張可能性:有。場所や規模により変化するが、2週から2ヶ月、年6回程度 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~900万円 月給制:月額250000円 賞与:有 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅(借上げ社宅制度)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、65歳までの再雇用制度有、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、家族手当 ■勤務時間:8:45~17:15 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)、年間有給休暇7日~50日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年間休日日数127日、会社設立記念日(10月1日)・有給は入社日より支給。(最大50日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社TMEIC |
設立年月 | 2003年10月 |
資本金 | 15,000百万円 |
事業内容 | 【事業内容】製造業プラント向けを主体とした産業システム・電機品の販売、エンジニアリング及び工事・サービス並びに製造業向け監視制御システム、 パワーエレクトロニクス機器及び回転機(大容量モータ等)の開発・製造 【会社の特徴】同社は、「株式会社東芝」と「三菱電機株式会社」の製造業プラント向け電気設備事業部門と大容量電動機製造部門が統合し、2003年に設立された会社です。発足後は、両親会社から継承した技術・事業基盤をベースに、パワーエレクトロニクス技術、回転機技術、システム技術といった領域でシナジーを最大化して、お客様から評価を得られる製品・技術・サービスを開発するとともに、グローバルに拠点を拡充してきました。同社の製品やサービスは様々な産業界、フィールドで活躍しており、同社の社会環境のインフラを支え続けています。太陽光発電システム用パワーコンディショナ(容量99kW超部門)の2014年売り上げ規模でトップクラスとなりました。確かな技術力によるものづくりの原動力として、常に先を追求し進化し続けています。 |