トップ建設・住宅・土木 - 購買 - 正社員 - 大阪府小売電気事業に関わる需給管理
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
小売電気事業に関わる需給管理
購買
大阪府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社がおこなう小売電気事業に関する需給管理や関連する業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・発電事業者との連絡窓口対応、発電計画管理等
・新規見積、入札案件対応
・公的機関などへの届出、報告業務
・その他日常的なタスク管理業務
【仕事の進め方】
・契約や発電計画管理などの定例業務については、需給管理システムを用いながら作業を実施します。担当を割振っているので、他職員との併行作業になります。
・入札や顧客からの問い合わせなどについては、都度個別対応となります。状況に応じて、グループ内で方針を確認しながら個別対応します。
【出張】
0?1回程度/月(顧客・需要家対応等、いずれも日帰りもしくは1泊程度)
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 購買 |
勤務地 | 大阪府 |
給与・昇給 | 600-900万円 <月給>290,000円~ ■昇給:係長クラス以上は評価による洗い替え方式 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:35(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(全額支給※会社規定に基づき支給)、勤務手当 等 寮社宅、定年60歳(再雇用制度有。契約は1年毎に更新し満70歳まで)※2025年4月から65歳定年制を導入予定、退職金(確定拠出年金、入社月から積立)、退職一時金(入社日から1年経過した月から積立)、ライフプラン手当(入社日から1年経過した月から支払い)、持株会、財形貯蓄、育児・介護休業制度、診療所 |
休日・休暇 | 年間休日日数125日(2024年度)/(内訳)完全週休2日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、メーデー、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |