GLIT

株式会社AlphaDrive

掲載元 マイナビスカウティング

大企業向け新規事業開発コンサルタント/フルリモート/年収600万~1200万円

事業企画、事業プロデュース

完全在宅/フルリモート勤務(日本のどこ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:ご希望や適性に合わせて、イノベーション事業「事業創出 (0→1) フェーズ」もしくはアクセラレーション事業「事業立ち上げ/グロース (1→10~) フェーズ」のどちらかの配属になります。

■イノベーションリード:新規事業開発を支援するイノベーション事業は、AlphaDriveの創業事業であり、現在もカンパニーの中核をなす事業です。「インキュベーションリード」は、このイノベーション事業におけるリードコンサルタントとしてクライアントフロントを担っていただくポジションです。AlphaDriveが持つあらゆるナレッジ/アセットと、ご自身が持つ事業開発経験やスキル等のエッジを掛け合わせながら、クライアント企業の中から新規事業を創出することにコミットいただきます。
・新規事業開発プログラム/社内起業プログラムの制度設計コンサルティング
・新規事業開発プログラム/社内起業プログラムの運営伴走支援
・新規事業の適切な評価/投資実行を実現するためのマネジメントガイドライン設計
・新規事業開発スキルを装着するための研修/セミナー/ワークショップ等の企画/実行
・支援事業の事業化に向けたメンタリング伴走支援
クライアント企業の持つ様々な課題に合わせて、新規事業開発の営みの根幹となる基盤/制度設計から関わり、新規事業アイデアを生み出し、実際に事業化を成し遂げていくまで、一気通貫の伴走型支援に取り組んでいただきます。

■アクセラレーションリード:主に「事業立ち上げ/グロース (1→10~) フェーズ」の新規事業開発を支援するアクセラレーション事業は、2023年より正式に組織化をした、立ち上げ期にあたる事業です。中長期のAlphaDriveのアップサイドを牽引していくことを目指し、事業運営を開始しています。「アクセラレーションリード」は、このアクセラレーション事業におけるリードコンサルタントとしてクライアントフロントを担うポジションです。AlphaDriveが持つあらゆるナレッジ/アセットと、ご自身が持つ事業開発経験やスキル等のエッジを掛け合わせながら、クライアント企業の新規事業をたしかに立ち上げて、事業成功させていくことにコミットいただきます。
・支援事業の事業立ち上げ/グロースに向けたメンタリング/ハンズオン伴走支援
・支援事業のプロダクト開発に関わるマネジメント/ディレクション支援
・支援事業の拡販に関わるマーケティング/セールス戦略の策定と実行支援
・支援事業のファイナンス/資本政策に関わるアドバイザリー支援
・「仮想的な出島提供」「出資も含むJV設立」等のスキームを駆使した事業開発の推進
支援する事業の特性や状況にあわせて、その時々での必要な支援機能をコーディネートして提供し、クライアントの新規事業がたしかに立ち上がり、成功していくための一気通貫の伴走型支援に取り組んでいただきます。

■求人の魅力:
・あらゆる業種/業態の多種多様な新規事業開発に携わることが出来ます。
・一時的/断片的な支援での価値提供ではなく、クライアント企業の中で普遍的/永続的に機能する「仕組み」の装着に取り組むことが出来ます。
・事業を生み出すこととあわせて、「人と文化」も含めた本質的な企業変革に挑戦することが出来ます。

募集要項

企業名株式会社AlphaDrive
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地完全在宅/フルリモート勤務(日本のどこからでも勤務可能です)
給与・昇給■想定年収:600万円~1,200万円
想定月給50万円~100万円
時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)
45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
勤務時間コアタイムなしのフルフレックス制/残業時間20時間
待遇・福利厚生・みなし残業制度
・時短制度
・LV(長期休暇取得制度)
・介護支援補助
・シッター代補助
・産業医面談
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)、年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(3回)→オファー面談

必要なスキル

<応募に必須な条件>
※以下双方に合致する方
・大企業の力学を理解した上で、その中で新規事業創出に挑戦する意義に共感してくださる方
・何らかの形で新規事業開発を推進するミッションにコミットしたことがある方

<歓迎される資格・経験>
・アイデア創出から事業化/グロースまで、事業開発の全プロセスを推進して成果を残した経験
・大規模組織の中で新規事業を生み出す仕組みを企画/実装し、運営業務を回した経験
・新規事業のメンター/伴走者として事業開発支援を行った経験

<ご経験のイメージ>
・大手企業での新規事業開発のプロジェクトを推進した経験をお持ちの方
・大手企業内の新規事業開発/社内起業プログラム等の設計/運用経験をお持ちの方
・コンサルティング会社での新規事業に特化した支援経験をお持ちの方
・スタートアップ企業での経営メンバーとしての事業開発経験をお持ちの方

その他・PR

募集背景

その他

募集ポジション

その他

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名株式会社AlphaDrive
設立年月2018年
事業内容■概要: 株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、クライアント企業と共に新規事業を生み出し、そのプロセスの中で事業開発人材を発掘/育成し、挑戦的な企業文化を醸成する、「事業×人×文化」の3つの掛け合わせで企業変革を推進するソリューションカンパニーです。2018年の設立から5年間の中で、大手企業を中心に100社超の新規事業開発を支援し、その中から12,000件を超える事業アイデアを生み出し、100件を超える事業化/製品化案件を輩出した実績があります。「新規事業開発支援というアプローチで日本経済に対して確かなインパクトを与えること」を目指して、日々クライアント企業の皆さまと前向きな挑戦を続けています。

■主な事業内容:
1、新規事業創出:経験豊富な「事業開発家」がメンターとなり、新規事業開発のあらゆるフェーズを伴走支援。制度設計から研修、プロトタイピングからアクセラレーションまで、膨大なケーススタディから導かれた「型」によるソリューションご提供
2、人的資本経営:大手企業を中心に情報開示が義務付けられた人的資本経営。その戦略策定と実践の前に立ちはだかる組織や風土、人材開発などの課題について、経験豊富なコンサルタントが、パーパス策定からコミュニティ支援までワンストップで伴走支援
3、地域創生:日本の社会課題である地域創生のために、地域の中小企業・自治体向けに、AlphaDriveの新規事業開発、組織開発、人材育成の知見をフル活用。それぞれの地域の特性、文化、産業にあわせた支援
4、オープンイノベーション事業:協業による事業開発、生産性向上、販路拡大等を目指す事業者に対して、プログラムの設計支援を中心として、オープンイノベーションに資する価値を提供
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら