トップ医療・福祉関連 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 宮城県【宮城】業界未経験歓迎!日本の新薬開発に携わる医療施設への営業職/治験支援業界最大手/残業20h程度【エージェントサービス求人】
株式会社EPLink
掲載元 doda
【宮城】業界未経験歓迎!日本の新薬開発に携わる医療施設への営業職/治験支援業界最大手/残業20h程度【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
◇業界未経験から新薬開発に携わる◎治らない病気を治す、命を救う一役を担うポジションです/新薬開発に欠かせない<治験>をしたい製薬メーカーと病院をつなぐお仕事/教育体制も充実しており安心◇
■職務内容
・提携医療機関に対する治験の紹介 ※メイン業務
治験を実施するにあたり、必要な条件を満たした該当疾患の症例数が必要であり、条件を満たす提携医療機関をリストアップしていただき、実施提案を行っていただきます。
・治験を実施できる医療機関の開拓
提携医療機関で治験実施に必要な条件を満たせる医療機関がない場合には、新規医療機関の開拓が必要になりますが、飛び込みなど無理な営業はなく、事前にアポイントを取り、医師に時間を確保いただいた上で商談するスタイルです。
・治験事務局支援業務/IRBの支援業務
〔雇入れ直後〕 渉外業務
〔変更の範囲〕 当社事業にかかる全ての業務への配置転換あり
(ただし、会社規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
■仕事のスタイル:
既存施設に対する提案営業が大半になります。
※プロジェクトによっては症例数が多く必要な案件もあるため、その疾患の患者様を多く抱えた病院にアプローチをするなどしていただきます。
※新規が必要な場合も飛込みではなく事前にアポイントを取り、医師に時間を確保いただいた上で商談するスタイルが主となります。
■EPLinkが属するSMO業界とは:
SMOは「治験施設支援機関」と呼ばれており、新薬開発に欠かせない「治験」をサポートする大切な機関になります。製薬会社から治験の依頼を受けた医療機関で治験を行うのに必要な仕組み作りを行い、治験開始後は事務局として医師や治験の進行をサポートしていく事業です。
※EPLinkはSMO業界国内最大手です(シェア40%)
■仕事のやりがい:
・日本の新薬開発に携わる非常に社会貢献性の高い営業職です
・新しい薬を開発する試験の案件に日々触れることができ新しい薬の最前線に触れることができます。
・治験依頼者と医師の間に入り、調整を行うことで無事に治験実施が決まった時は喜びや達成感を感じることができます。
・自身が携わった医薬品が多くの人々の命を救う様子が見られることもあり、大きなやりがいを感じられます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
業界経験不問です!下記のご経験をお持ちの方ぜひご応募下さいませ!
▼必須条件
・営業経験者(1年以上)
▼歓迎要件
・医療業界での営業経験者
・SMO、CRO、MR、MS経験
募集要項
企業名 | 株式会社EPLink |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-2-20 KDX仙台ビル6階 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,250円〜328,550円 その他固定手当/月:30,000円〜40,000円 <月給> 240,250円〜368,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■上記年収内訳=基本給×12ヶ月+賞与(基本給×4ヶ月)+残業(20h想定) ■賞与:年2回(6月、12月)/昇給:年1回(10月) ※業績に応じ、決算賞与(秋季賞与)支給の場合あり(10月) ■時間外・休日出勤手当等の割増賃金は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 参考残業時間:平均20H/月※担当施設によって異なる場合もあります。※夜勤はございません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限無し) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修: 基礎教育には40時間以上をかけ、必要な知識・技術・態度を取得して頂きます。更に基礎教育終了後は実務教育有。 ※その他、福利厚生欄に記載。 <その他補足> ※担当施設によっては土・日に出勤の可能性あり。 ■保養施設あり(健康保険組合契約施設) ■FP相談会 ■資格取得支援 ■研修補足:サイトサポート研修/階層別研修 支店事業所研修/社外研修/e-ラーニング 等 同社は独自の教育体制で研修制度は充実しています |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 原則週休2日(土日祝)、有給、慶弔、介休 リフレッシュ休暇(5日)年末年始休暇(7日) 創立記念日、産前産後休暇 育児休暇(子が3歳まで取得可能/取得・復職の実績有) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間終了時の規定に基づく本採用評価により、給与が見直されることがあります。
企業情報
企業名 | 株式会社EPLink |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,925名 |
事業内容 | ■会社概要:同社はSMO業界圧倒的No.1企業として業界を牽引しております。 ■SMOとは:Site management organizationの略称。 SMOは「治験施設支援機関」と呼ばれており、新薬開発に欠かせない「治験」をサポートする大切な機関になります。 製薬会社から治験の依頼を受けた医療機関で治験を行うのに必要な仕組み作りを行い、治験開始後は事務局として医師や治験の進行をサポートしていく事業です。 |
URL | https://www.ep-link.co.jp/ |