トップ物流・倉庫 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 兵庫県【兵庫/高砂市】クレーン点検業務(工場勤務経験者)◆基本土日祝休み/残業月10h程度【エージェントサービス求人】
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
コベルコシンワ株式会社
掲載元 doda
【兵庫/高砂市】クレーン点検業務(工場勤務経験者)◆基本土日祝休み/残業月10h程度【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
神戸製鋼所(高砂製作所内) 住所:兵庫…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【神戸製鋼のグループ企業/有休取得実績:全社平均13.2日/基本土日祝休み/残業月10時間程度/資格取得支援制度あり】
■業務内容:
クレーン点検業務全般をお任せいたします。
※高所での作業になります
■具体的な業務:
クレーン点検業務全般
・定期自主点検(月例)…点検簿の内容に沿って月最低60台程度のクレーンを操作し点検する。
・定期自主点検(年次)・性能検査…検査にて使用する道具の用意やクレーン清掃など事前準備。検査当日の検査員の指示に従いクレーンを操作する。
■組織構成:
・人数:5名
・内訳:60代1名、50代3名、40代1名
・男女比:男性5名、女性0名
■当社の特徴:
取り巻く事業環境は変化の激しい状況ですが、「梱包」「冷却塔」「造作家具」「物流サービス」「エンジニアリング」の各事業で、変化に適応し、常にお客様の発展に寄与するという基本精神で、当社の強みである「やり遂げるシンワスピリット」を磨き、社員一人ひとりが能力を最大限発揮できる元気で明るい会社づくりを進めてまいります。また、基本方針はSCQDC(安全・コンプライアンス・品質・納期・コスト)が一流となるよう取り組んでまいります。
■当社の魅力:
(1)不可能を可能に…技術や知恵は「出来ないと思われてきたことに取り組む」ことで蓄積されていきます。不可能に挑み、可能にしていくのは当社の原点です。
(2)あらゆる要望に対応…当社に期待されているのは「要望を形にすること」。お客様の発展を支えるためにどんな要望にも応えることを至上としております。
(3)完全品質の追求…梱包をはじめとして、仕事においては「一点の隙が製品を無価値にしてしまう」こともございます。当社はいかなる場合も常に完全品質を目指します。
※有給休暇についての補足:
試用期間終了日の属する月に応じて以下の日数を付与。
4〜6月は12日、7〜9月は11日、10〜12月は10日、1月は6日、2月は3日、3月は1日(ただし試用期間中の出勤率が8割以上の場合に限る)
翌年度からは全労働日の8割以上出勤した場合は20日付与。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場勤務経験者で尚且つ、「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」の資格保持者
■歓迎条件:
「フォークリフト運転資格」「クレーン運転士免許」「玉掛け免許」
募集要項
企業名 | コベルコシンワ株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 神戸製鋼所(高砂製作所内) 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1 ミドリ団地 勤務地最寄駅:山陽電気鉄道本線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 321万円〜451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円〜290,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 206,000円〜298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1ヵ月あたり800円〜3,700円(過去実績) ■賞与:年2回※550,000円〜660,000円(過去実績) ■上記年収に残業代は含まれていますが、あくまで平均となります。 時期や業務量によっては残業時間も上下します。 ■その他固定手当:作業環境手当 8,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間程度※月3日程度は7:30〜16:00 勤務の可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(社内規定に準じる) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 ※再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(入社後に必要な資格の取得が可能) <その他補足> ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■育児・看護休業(取得実績あり) ■昼食費補助(会社手配の弁当に限る) ■財形貯蓄制度 ■会員制福利厚生サービスWELBOX導入 ■労働組合あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 GW、お盆休暇、年末年始休暇など、会社カレンダーによる ※有給休暇についての補足事項は職務内容欄に記載。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
賃金の変更はございません
企業情報
企業名 | コベルコシンワ株式会社 |
資本金 | 140百万円 |
従業員数 | 242名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種梱包、造作家具製造販売、工業用冷却塔据付工事・部材製作・組立 |
URL | http://www.kobelcoshinwa.com/ |