トップ半導体・電気・電子部品 - インテリア・工業デザイン系その他 - 正社員 - 長野県【長野】生産企画(プリンティング事業)県外からの入社多数
セイコーエプソン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【長野】生産企画(プリンティング事業)県外からの入社多数
インテリア・工業デザイン系その他
長野県 塩尻市広丘原新田80 広丘事業所
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【長野】生産企画(プリンティング事業)◆県外からの入社多数!」のポジションの求人です
【職務内容】
家庭用プリンター、オフィス複合機、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般(消耗品含む)の生産計画立案、生産管理(需給管理など)、合理化推進などをご担当いただきます。国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産管理・企画推進をお任せします。
【ミッション】
・プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンにかかわるデータや情報を国内外の販売会社や製造会社、営業部門などから集め、適切な経営判断につなげたり工場の生産計画へつなげる(サプライチェーンにかかわるデータや情報とは、販売、生産、在庫、単価、物流費や人件費等のコストなど)。
・地政学リスクや様々な外部環境の変化への対応、製造コストの最小化、在庫の適正化など、売り上げ最大化のための最適製品供給など、サプライチェーンにかかわる様々な課題に対して部門を超えて協働して対応し解決にあたる。
【具体的な業務内容】
ご経験・スキルに合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。
(1)生産管理実務:
・国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、月次・週次生産計画立案・業務推進
・関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務
・関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務
(2)将来に向けた最適SCMデザイン:
・在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題に対するテーマ推進
<製品イメージ>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html
<社員インタビュー>
https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html
【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部
【募集背景】
業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米…
募集要項
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
職種 | インテリア・工業デザイン系その他 |
勤務地 | 長野県 塩尻市広丘原新田80 広丘事業所 |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1000 万円 ※記載のご年収はあくまで目安の金額です。選考での評価により上下する可能性がございます。前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします。 賞与:年2回(6月・12月)、昇給:年1回(4月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)完全週休2日制(※事業所により変動あり)、祝日、有給休暇(初年度変動あり 2年目以降20日)、夏季休業、年末年始休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■生産管理、生産計画立案、需給(在庫)管理、SCM領域の合理化などの業務経験
■英語力(※社内英語研修もありますので、英語に抵抗がなくご意欲がある方であれば歓迎します!)
【歓迎要件】
・総合電機、産業機械、電子部品などのメーカーでの業務経験
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★東証プライム上場!「省・小・精」の技術で数多くのトップシェア製品、クリエイティブな「初」製品を生み出すグローバル企業!
★充実した福利厚生を用意しておりますので、Uターン…
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
設立年月 | 1942年 |
資本金 | 53,204百万円 |
従業員数 | 12981 |
事業内容 | ■プリンティングソリューションズ事業(ホーム・オフィス向けインクジェットプリンター、商業・産業用プリンター、業務用小型プリンター 他) ■ビジュアルコミュニケーション事業(プロジェクター、スマートグラス) ■ウエアラブル機器事業(健康・スポーツ用ウエアラブル機器、ウオッチ、センシングシステム) ■ロボティクスソリューションズ事業(ロボットシステム、ICテストハンドラー) ■マイクロデバイス事業(水晶デバイス、半導体) ■その他事業(金属粉末、表面処理加工) |