GLIT

港製器工業株式会社

掲載元 doda

【大阪高槻】経理職 ※何かしらの会計ソフトのご経験があれば応募可能!/転勤なし/家族手当など手当あり【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社 住所:大阪府高槻市唐崎中3-20…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【基本土日祝休み/年間休日120日/各種手当充実(家族手当・住居手当等)ニッチ業界トップクラスの安定企業】

港湾や工場で使用される資材を運搬する為の吊具やパレット、太陽光発電用のパネルを設置する為の架台、アルミ型材を使用した外構関連商品を中心とした製品の製造・販売を行っている当社にて経理の業務をお任せします。

■仕事内容:
ご入社後は下記の業務をお任せします。
・小口現金管理・出納管理
・伝票整理・振替伝票発行
・請求書発行
・売掛・買掛金管理
・仕訳など

※能力と適性に応じて下記業務をゆくゆくお任せする可能性がございます。
・月次決算/年次決算
(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書)

■組織体制:
└3名が在籍しております。ダブルチェックを基本としており、業務上のコミュニケーションが多くメリハリをつけて業務を行っております。

■組織風土:
自分が考えた事ややりたいと思う事を周りに認めてもらえる環境で、コミュニケーションがとりやすいというのも同社の特徴です。

■事業の安定性:
同社は、LS(ラッシングシステム)事業と仮設建材事業をメインに営んでおります。LS事業で製造している製品は、同業者が世界に4社しかなく、安定した売り上げを見込んでおります。

■同社の強み:
専門メーカーならではの傑出した製品開発技術で、現場のニーズに総合力で対応。顧客の建築・物流活動を強力にバックアップする製品を提供しています。
船舶のコンテナや列車コンテナの荷物を固定する際に使用するフルオートコンテナツイストロックに関しては、日本では同社だけ、世界でもトップレベルの納品実績を誇っています。JRで使用されている80%は同社の商品です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理経験をお持ちの方(売掛・買掛金管理レベル)

■歓迎条件:
・月次や年次決算業務のご経験をお持ちの方
・会計ソフト経験者
・普通自動車免許をお持ちの方

募集要項

企業名港製器工業株式会社
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府高槻市唐崎中3-20-7
勤務地最寄駅:JR京都線/茨木駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):217,000円〜245,000円

<月給>
217,000円〜245,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:あり(年2回)




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間:10時間〜20時間程度
待遇・福利厚生家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:家族手当 5,000円〜8,000円
住宅手当:住居手当 10,000円〜20,000円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:■補足事項無し
退職金制度:勤続 5年以上

<定年>
62歳
再雇用制度あり 上限65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■懇親会・社内レクリエーション
■有料セミナー・勉強会参加補助あり
■資格取得支援制度
└業務上必要な資格取得に関する教材費・受験料は会社負担
■退職金あり
■オフィス内分煙
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■週休2日制(年に数回土曜出勤あり)、祝日、GW 、夏季休暇 、年末年始、有給休暇(取得率70%〜80%)、産休・育休(取得・復帰実績あり)、介護休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件

企業情報

企業名港製器工業株式会社
資本金45百万円
平均年齢43歳
従業員数103名
事業内容■事業内容: 物流機器、鉄骨建方治具、住宅マンション用エクステリア
■詳細:世の中の安心安全を守る<縁の下の力持ちとして仕事に打ち込む>同社は金属製品を造り続けて60年以上。製品は人が設計し、人が作ります。製品はどんな人がどんな想いで作るかが重要です。私たちは世の中の安心安全を守るという誇りを持って仕事を行っています。また、それをやり続けることで、それが他社にも広がり、世の中が良くなっていくことを願いながら仕事に打ち込んでいます。
URLhttps://www.minatoseiki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら