GLIT

株式会社ティエスジー

掲載元 doda

【浜松町・未経験歓迎♪】現場マネジメント★研修充実★年休129日/土日祝休み/東芝パートナー企業【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:港区浜松町2−7−16 第…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土日祝休・年間休日129日(2024年度)/未経験◎スキル身につく東芝グループの充実した研修制度/取引先は官公庁メインで安定×インフラ関係で景気の波に左右されにくい/18期連続黒字/残業20時間以内】

\未経験の方もしっかりスキルが身につく、充実した研修で独り立ちをフォローします。/

◆業務内容
浄水場など上下水道施設の電気設備工事における施工管理と工事設計、点検管理をお任せします。
施工管理とは作業員ではなく、工事が円滑に進むように、スケジュールの管理や安全・品質の管理などを行う、工事のまとめ役になります。

◆充実の研修体制
東芝グループの研修制度を取り入れており、入社後3か月は社内での研修が中心です!
実習で通っていただきながら、現場の先輩がマンツーマンで業務を教えてくれます。
都度、上下水道施設での見学と研修も行い、
施設の全容、設備、機器を見ていただきながら研修を進めていきます。

◆入社後について
研修後、先輩の現場に同行しながらサポート業務からお任せします。
作業写真撮影も一からお教えしますから安心してください。
現場に出る前には必ず安全教育行い、現場では先輩社員によるOJTで急がずに勉強してもらいます。

◆キャリアについて
施工管理を一人で担当するまでは約1年程度を想定しています。
その後は、設計も学んでいただき、将来的に設計を1人で担当するまで約5年間程度を想定しています。
業務に必要な資格は会社で全額ご負担、資格講義を受ける時間も業務内となります。

先輩インタビュー:https://www.tsg-co.jp/recruit/member3.html

◆1日のスケジュール
<事務の場合>
 8:45〜出勤後メールチェック
10:00〜担当業務の勉強
13:00〜担当業務の把握 資料、仕様書読み込み
15:00〜担当案件の現地調査、資料作成
17:30定時

<現場の場合>  
8:30〜朝礼と作業準備
9:00〜午前作業 施工方法、安全作業の説明など
13:00〜午後作業 午前作業で学んだ内容の確認、材料・機器の説明
17:00作業終了
17:30定時

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎〜

※必須経験はございません!
※電気系学科卒や電気工事士資格・施工管理技士お持ちなど、
実務経験をお持ちでない方でも積極的なご応募お待ちしております!

募集要項

企業名株式会社ティエスジー
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:港区浜松町2−7−16 第三小森谷ビル 5・7・8階
勤務地最寄駅:JR山手線又は地下鉄線/浜松町又は大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回4.43月分(2022年度実績)
■モデル年収:
※同社では年齢給を採用しております。
660万円/40歳(月給40万円+賞与)
540万円/30歳(月給33万円+賞与)
440万円/25歳(月給27万円+賞与)
東京都「中小企業賃金事情」統計毎年比較


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時差通勤(出勤7:15〜10:15、退勤16:00〜19:00)あり残業月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者 5千円、子供1万5千円 /人(月額)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年以降は嘱託社員65歳まで雇用。70歳超在籍中。

<教育制度・資格補助補足>
社内研修に加えて、東芝教育制度受講、適宜外部のセミナー受講。OJT。
資格受験費用及び勉強の為の講習会・受験参考書など全て会社負担。

<その他補足>
■資格手当: 電気工事・管工事・電気通信の各1級施工管理技士、第 1種電気工事士、 2級建設業経理士 /各 2000円/月(1資格あたり)、現場手当 1,500円/日
■資格取得支援制度(施工管理技士資格等の講習会受講、参考書、受験費用等全額会社負担)
■人間ドッグ補助2万円 婦人病健診補助
■ラグビーONEリーグ、バスケットボールWリーグチケット契約
東芝連携により知識・スキルアップ
・東芝商品説明会参加
・研究ニュース共有
・工事安全対策情報共有
・東芝安全衛生協…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

■休暇:GW・夏季・慶弔、産前・産後、育児、介護休暇、ライフサポート休暇(有給)5日/年
夏季/6連休、冬季/9連休、GW/10連休 ※24年度休日表 有給休暇消化率57%(F技22年度平均)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間であっても待遇は正社員と同一。有給休暇も10日間支給。

企業情報

企業名株式会社ティエスジー
資本金20百万円
平均年齢43歳
従業員数50名
事業内容■事業内容:
<社会システム営業部>
上下水道設備や清掃・環境設備など、人々の生活に欠かすことのできない「社会インフラ」に必要なシステムや装置・モーター・機器類の販売を手掛けています。首都圏およびその周辺エリアを営業対象地域とし、各地方自治体の浄水場、下水処理施設、清掃工場に対して、信頼性の高いサービスを提供します。人々が安心して快適に暮らせる良好な生活環境を維持していくためにも、お客様のご要望にしっかりと耳を傾け、それに全力でお応えすることを第一に考える姿勢を大切にしています。東芝グループのビジネスパートナーとして、ライフラインを総合的に支えていく。それが私たちのミッションです。
URLhttp://www.tsg-co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら