GLIT

Horizon One株式会社

掲載元 doda

【島根県安来市】人事労務BPO業務◆積極採用中/大手BPO×大手コンサル会社の共同出資会社【エージェントサービス求人】

人事

クライアント先 住所:島根県安来市飯島…

〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆伊藤忠商事の中核BPO企業である「ベルシステム24」とコンサルティング企業である「レイヤーズ・コンサルティング」が合同出資会社/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指します◆◇

■業務内容:
BPOサービスを展開する当社にて、人事労務業務をお任せいたします。
・給与計算、社会保険関連、勤怠管理
・採用業務
・福利厚生、退職金制度対応 等
ご経験の浅い方も、まずはアシスタントのポジションからスタートいただくことも可能です。

■当社の魅力:
【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング〜BPOサービス】
当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。
【事業会社では培うことのできないスキルアップができる◎】
当社は高いオペレーション能力+コンサルティングファームのノウハウを生かし、BPOサービスを提供しております。そのため、各所の専門家が多く在籍しております。また、アカデミック領域としても経理・人事をとらえることができ、将来的には経営戦略の専門家としてコンサルティング業務へも関わることも可能です。
【立上の良さと立上への追い風】
熊本BPOセンターは当社初のBPO事業開発となります。現在、コンサルティングの中で抱える業務の約60〜70%のオペレーション業務を本事業部にお任せする予定のため、安定した売り上げの確保ができています。またさらに、熊本初進出のため、一緒に働く仲間はほぼ同時スタートの方々になります。そのため、お互いに切磋琢磨しながら就業いただくことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
給与計算などのご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・人事労務経験
・社会保険労務士

募集要項

企業名Horizon One株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
クライアント先
住所:島根県安来市飯島町1240番地2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
273万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜400,000円

<月給>
210,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験や前職年収を考慮いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※計1ヶ月分(前年度実績)
■モデル年収:
30代前半/女性(一般事務8年/総務事務5年)年収290万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
但し業務内容やプロジェクトによっては残業時間は変動する可能性はあります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給、一定条件のもと駐車場代支給制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:401K加入

<定年>
70歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■アウトドアスポーツ大会
■クリスマスパーティー 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年間休日は2022年事業年度実績です。
年末年始休暇、年次有給休暇(入社後6ヶ月経過で取得可)、産休・育休、慶弔、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※期間中の待遇の変更なし

企業情報

企業名Horizon One株式会社
資本金100百万円
従業員数250名
事業内容■事業内容: コンサルティング、BPOサービス、人材マネジメントサービス
URLhttps://www.horizonone.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら