GLIT

東洋造機株式会社

掲載元 Create転職

【鉄道車両の塗装スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

東洋造機株式会社 大宮事業所(JR貨物…

〜223万円

雇用形態

正社員

仕事内容

埼玉県さいたま市大宮区の鉄道車両センターにて、電気機関車の塗装をお任せします。面倒見のいいベテランが2人1組でサポートしますので、未経験の方もご安心を!

【 主な作業内容 】
■塗装の前処理
 車体の汚れを除去したり、サビ止めやパテ付けをしたりするなどの下処理を行います。

■塗装作業
 吹き付け機械を使って、塗料を吹き付けて均一に塗装します。

※その日の気温や湿度によって、塗料の濃さや施工スピードを調整して塗装します。
※作業工程は、10日~2週間程度です。
※チームワークを大切にしながら、下処理や塗装を行います。

——8年ぶりの増員!——
大手鉄道会社と直取引し、鉄道車両部品のメンテナンスを主力事業としている当社。地道な営業活動を継続した結果、全国から引き合いが増えている状況です。仕事量増加のため、新しい仲間をお迎えします。


 ここもCheck!

■鉄道が好きな方大歓迎
━−━−━−━−━−━−━
応募にあたり、必要となる資格や経験はありません。鉄道に関心がある方はもちろん、金属塗装や外壁塗装、屋根塗装の経験がある方でしたらスキルを活かせます。元消火器や望遠鏡の塗装スタッフ、鉄道関連からの転職者も活躍中!

■フォローアップも充実
━−━−━−━−━−━−━
入社3ヶ月目、それ以降は年1回(4月)、ほか必要があれば随時、個人面談を実施。悩みを気軽に相談できる環境がありますし、目標設定やスキルアップをサポートする機会をもうけています。

■社会貢献性の高い仕事
━−━−━−━−━−━−━
有名な鉄道の安全を守るゆえ、「たくさんの人の役に立っている」という手応えを実感しやすいです。「家族や子どもに誇れる仕事をしたい」と想いをもって転職した結果、子どもが大喜びしているという社員も。

※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

普通自動車運転免許、有機溶剤作業主任者あれば尚可

※59歳以下(定年60歳の為 ※例外事由1号)
※再雇用制度あり
※60代、70代も活躍中

★資格をお持ちでない方も、資格取得制度(会社負担)を利用して、働きながら資格を取得することができます!
★経験・学歴不問!

募集要項

企業名東洋造機株式会社
職種生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
勤務地東洋造機株式会社 大宮事業所(JR貨物・大宮車両所内)
※転勤の可能性:なし
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017
(JR「大宮駅」より徒歩10分)
給与・昇給月給186,000円~300,000円
勤務時間8:15~17:15
■休憩時間
60分
■時間外労働
基本残業なし
待遇・福利厚生昇給あり(1月あたり2,500円~7,000円/前年度実績)
賞与年2回(2.5ヶ月分/前年実績)
家族手当(配偶者20,000円/子:中学生3,000円・高校生5,000円・大学生10,000円)
精勤手当(基本給×25分の2/14,880円~24,000円/昇給時連動して増加)
役職手当
技能手当
食事手当(昼食1回あたり205円を会社負担)※食数により多少変動あり
有給休暇
資格取得支援制度あり
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年60歳(一律)
再雇用制度あり(上限75歳まで)
欠勤控除あり
交通費規定内支給(100,000円/月額)
受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(同条件)
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)、財形、その他(民間労災保険)
休日・休暇週休2日制(土・日・祝日 ※月1回土曜出勤有)、年末年始
※会社カレンダーによる
※年間休日107日

<有給休暇制度について>
有給休暇の残日数の繰り越しは1年だけでなく、その翌年以降も消滅せず、全てを繰り越せる制度となります。有給休暇を80日程度保有するスタッフもおります。
★有給休暇は時間単位での取得可能!
★平均年間有休取得率は83%!
提供キャリアインデックス

その他・PR

【面白い仕事】未経験から安心して成長できる環境!

★万全のフォロー体制
━−━−━−━−━−━−━
まずは、塗装の下処理からスタートして、3ヶ月後を目安に部品や内部ドアなどの塗装を手がけます。基礎からしっかりと教えますので、1~2年かけてじっくりと成長できる環境です。専門性の高い人が多く、先輩がよく面倒を見るので気軽に質問してください。

★資格取得を全額支援
━−━−━−━−━−━−━
安全に作業を行う上で欠かせない《有機溶剤作業主任者》や、車体のキズをきれいにする《研磨砥石の資格(自由研削といしの取替え等業務特別教育)》などの必要な資格費用は会社で全額負担して、技術向上をサポートしています。業務時間中に講習に通えますし、その間の給与も支給します!

★スキルアップを応援
━−━−━−━−━−━−━
入社3年目以降、大手鉄道会社主催の技術認定試験を受験できます(合格率ほぼ100%!)。認定試験は3つのランクがあり、一定期間を満たすとより高度な試験にチャレンジ可能。試験に合格すると技能手当がプラスされます(ランクにより月4,000円~10,000円)。

★充実した福利厚生
━−━−━−━−━−━−━
配偶者と子どもを対象とした《家族手当》のほか、業務外の怪我による通院、病気の入院時にも適応される、《民間労災保険》に加入しています。退職金制度や定年後の再雇用制度もあり、腰を据えて働けます。

【働きやすい】社員も会社も成長できる職場づくりに注力!

*風通しのよさが自慢
━−━−━−━−━−━−━
「もっとこうしたら働きやすい」というスタッフの声を反映して、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。自分の気づいたことを発信しやすく、いいアイデアを採用する社風がありますので、「これも必要だと思います」というプラスワンの提案や行動は大歓迎!

*作業に集中しやすい環境
━−━−━−━−━−━−━
センター内には、社員食堂や休憩所を用意。昼休憩時にリフレッシュできますし、午後に15分の中休憩をもうけています。さらに、スタッフ全員に1日205円の食事手当をプラス!夏はスポーツドリンク、塩タブレットの支給もあります。

*大宮勤務&転勤なし
━−━−━−━−━−━−━
埼玉県さいたま市、川口市、上尾市、桶川市、栃木県小山市などの広範囲からアクセスしやすい立地。大宮車両センターでの勤務で、転勤はありません。地元に根ざして安心して働けます。※マイカー通勤不可。

*本社の工場見学を実施
━−━−━−━−━−━−━
希望される方は、面接のときに本社の工場見学も実施。職場の雰囲気を確認できますし、動画や写真で大宮車両センターの仕事風景をご紹介します。未経験から電車の世界の裏側を知る仕事に挑戦しませんか。興味のある方はお気軽にご応募ください!

企業情報

企業名東洋造機株式会社
設立年月1945年
代表平井伸和
資本金1000万円
従業員数35名
事業内容電車・電気機関車用電気機器のパンタグラフ・主幹制御機・主制御機 各種カム接触機等のメンテナンス及びそれらの部品製造
URLhttp://www.kumatetsu.jp/t2/t2.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら