GLIT

新明工業株式会社

掲載元 doda

【愛知/田原】完全未経験OK!/自動車ディーラーのフロントスタッフ/◆引っ越しを伴う転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

センター田原 住所:愛知県田原市緑が浜…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手自動車メーカー様との取引で安定業績の、自動車生産設備メーカー/トヨタ自動車のTier1企業〜

■業務内容: ご来店されたお客様へ、下記対応をお願いします。
■業務詳細:
・店頭でのお客様対応(整備入庫、出庫/販売商談/買取査定/自動車保険)
・お客様の整備履歴を踏まえて、最適な整備の提案 ・新車/中古車の販売、買取査定 ・自動車保険の提案(見直し/新規)
・整備入庫(車検/点検)の誘致 ・お客様からの相談ごとや依頼の対応 ※時に、TELやSMSなどを活用しながら業務を進めていただきます。

■組織構成: センター全体/20名 フロント業務担当者/4名

■過去の中途入社の方
スーパーでの接客経験の方など、自動車関係での就業経験がない方のご入社もたくさんあり
一から丁寧な研修があるため、安心して業務に取り組めます。

■働き方
月曜日と週のどこかでお休みを頂く完全週休2日制となります。また有給と取得し易い環境となりワークライフバランスも
整えることが出来ます。また、センター田原での就業を基本としておりますので、引越しを伴う転勤は現状想定をしておりません。

■当社について:
(1)自動車の生産を支える 「クルマをつくる」を支えているのが設備事業です。HVの登場からFCVやEVなどへの変遷に伴い、次世代車両に必ず必要なモーターやバッテリーを始めとした高精度部品の生産設備を手掛け、 独自技術を保有する設備メーカーとして存在価値を確立しています。 (2)自動車の一生に寄り添う 自動車が市場に投入された後に、法人個人を問わずカーライフをサポートする整備工場を各地に展開しています。 また、高速道路においてラバーコーンや矢印版を自動設置・回収する道路作業車両、 消防車両などのいわゆる「働くクルマ」の設計・製作。 トヨタ博物館へ展示される旧車のレストア。 世の中の誰も見たことがない最先端車両の試作・開発における試作車両の製作・評価も私たちの技術が生かされています。 東京モーターショーなどでは、大手自動車メーカー様が先端技術を世に発表する展示用車両の製作を担当するなど、広く自動車文化の発展に貢献する事業を展開しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・社内外に対し、円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進められる方

■歓迎条件:
・自動車整備経験者
・車両販売/自動車保険販売経験をお持ちの方
・ディーラー経験者
・大型自動車運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名新明工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
センター田原
住所:愛知県田原市緑が浜2号2番地3
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
430万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜270,000円

<月給>
228,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
※上記年収は30H分込みの金額となります。
※残業代は実際に残業した分を支払います。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業状況:平均30時間/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,200円
家族手当:子1万5千円(第5子まで)
住宅手当:福利厚生その他補足事項に表記
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上で対象

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員教育、ビジネスマナー教育、QC教育、技能講習、国家資格研修、その他役職に応じた社内外の教育あり
https://www.shinmei.co.jp/recruit/training/

<その他補足>
・組合行事(旅行等)
・健康保険組合の契約施設を格安で利用可
・住居手当支給対象は独身かつ実家から勤務地の直線距離が30km以上で入社から4年間(30歳まで)
・制服、安全靴貸与
・リフレッシュ休暇制度
・確定拠出年金 等
・表彰制度:表彰+賞金3〜5万円支給
・功労賞:業績への貢献、官公庁からの表彰者
・模範賞:技能検定1級合格、国家資格合格者
・善行賞:ボランティア活動地域貢献活動
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

月曜+個人休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
労働条件に変更なし

企業情報

企業名新明工業株式会社
資本金98百万円
平均年齢39.1歳
従業員数1,100名
事業内容■新明工業の教科書/会社説明動画:https://www.shinmei.co.jp/recruit/
■事業内容:同社は「システムエンジニアリング」と「カーライフサポート」の2つを柱に、下記事業を行っています。
・EV/FC等車両生産設備の設計、製作
・物流/生産システムの設計、製作、エンジニアリング
・自動化/省力化設備の設計、製作
・プレス金型の設計、製作
・各種自動車整備、各種車両特装およびレストア
URLhttp://www.shinmei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら