トップサービス系その他 - マーケティング,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 東京都【六本木/週2在宅】マーケティング企画◆業界未経験歓迎/残業10〜20h/年休120/ 時短相談可【エージェントサービス求人】
弁護士法人Authense法律事務所
掲載元 doda
【六本木/週2在宅】マーケティング企画◆業界未経験歓迎/残業10〜20h/年休120/ 時短相談可【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
弁護士法人 Authense法律事務所…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【toB toCどちらにも携わる機会有!業界経験不問!】〜若手が活躍する環境で幅広い経験を積むことができます〜
■業務概要:
企業の法務部・人事部の方々をメインターゲットに、セミナーやホワイトペーパーなどのマーケティング企画をして頂きます。 当事務所の弁護士やグループ法人(司法書士、弁理士、社労士、税理士等)と連携し、企業法務、リーガルテックの最新動向といった企業向けコンテンツから、離婚、相続、誹謗中傷といった一般民事分野まで、幅広く良質なコンテンツを制作し、より良い社会づくりのためにご活躍いただきます。
■業務内容
・法務部向けウェビナーの企画、資料作成、当日の運営、通知設定、スケジュール管理
・法務部責任者、担当者向けの有益な資料の企画・コンテンツ制作、ならびに公開から効果測定までの全ディレクション
・一般民事、家事分野の有益な資料の企画・コンテンツ制作、ならびに公開から効果測定までの全ディレクション
・その他、コンテンツの企画制作に関わるあらゆる業務
■やりがい:
当所のクライアントは法人/個人の両方で、相談内容としても相続・離婚からSNSの誹謗中傷まで幅広く扱っているためWebだけでなく紙媒体やSNSなども活用しながら幅広いマーケティング業務に携わることができます。
ターゲットによって手法を使い分け効果的なマーケティングを進めていただくことを期待しています。
■組織構成:
社員は全体で263名でチームは8名(男女4:4/20代後半〜30代前半)で構成されています。経営陣や代表弁護士と近い距離で働けることが魅力です。
また、士業でありながら企業気質であり変化に柔軟に対応できる体制があることが特徴です。
■特徴・魅力:
・国内の法律事務所の中でも先進的な取り組みに積極的にチャレンジしています。また、Authense Professional Grouptoとして、他士業やコンサルティング会社もグループ法人として抱えるなど、事業の多角化にも注力をしています。
・2019年には厚生労働省から次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」に認定され、次世代認定マーク「くるみん」も取得しています。男女を問わず家庭と両立できる環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・コンテンツ企画の実務経験(2年)
※法律業界やSEOの経験は問いません
■歓迎条件:
・雑誌や書籍、Webコンテンツの企画・編集・制作経験(2年以上)
・イベントやセミナーの企画制作・集客・運営経験(2年以上)
■求める人物像:
・マルチタスクが得意な方
・自身で企画を構成したり、施策を考えたりすることが好きな方
・単独の業務よりも、周囲を巻き込みながら仕事することに楽しさを感じる方
募集要項
企業名 | 弁護士法人Authense法律事務所 |
職種 | マーケティング、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 弁護士法人 Authense法律事務所 住所:東京都港区赤坂9丁目7-1 ミッドタウン・タワー22階 勤務地最寄駅:大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,300円〜369,300円 固定残業手当/月:87,200円〜130,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,500円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績賞与(業績に応じる) ■昇給:年2回(人事評価による) ■ボーナス5(勤続満3年、満5年、以降5年ごとに勤続年数×1万円のボーナスを支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:7時間 <その他就業時間補足> ※平均残業時間:10〜20h/月 ※8時半〜10時半の時差出勤可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費:月額5万円まで支給 社会保険:各種社保完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心としていますが、徐々に業務知識を身に着けていただきます。セミナー参加促進や書籍購入有。 <その他補足> ・人事評価年2回、給与改定年2回 ・業績連動型賞与あり ・社会保険完備 ・確定給付企業年金 ・事務所内表彰制度 ・ボーナス5(勤続満3年、満5年、以降5年ごとに勤続年数×1万円のボーナスを支給) ・イベント(年末には所内表彰式兼忘年会を開催) ・ビジネスカジュアルOK ・育児介護時短勤務制度 ・育児休業復職者への「育休復職カフェ」の実施 ・パパママカフェ(パパママ所員の座談会) ・再雇用制度 ・部活動支援 ・カフェスペース ・弁護士費用の社員割引 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後の付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 弁護士法人Authense法律事務所 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 263名 |
事業内容 | ■事務所概要: 同事務所は「すべての依頼者に最良のサービスを。」を使命とし、主として、企業法務を取り扱う国内有数の大手法律事務所において、中核を担っていた弁護士の方をメンバーとして設立された法律事務所です。上場企業、新興企業、外資系企業を対象とする企業法務分野から、遺産相続、不動産、労働事件などの一般民事分野、刑事分野まで幅広く受任しております。 当事務所では、弁護士、パラリーガル、コーポレートスタッフ(人事、経理、事業企画、リーガルテック推進部など)など、様々な経験を持つ弁護士や事業会社などで活躍してきた弁護士以外のスタッフの経験値を集約、融合し、ワンチームでの総合力が当事務所の武器です。 |
URL | http://www.authense.jp/ |