GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【港区】特許出願技術者(機械系)海外とのやり取り多数/年収~750万円/大手グループ知財情報サービス

法務

東京オフィス 東京都港区西麻布 受動…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■特許出願技術者(機械系)

東京オフィス(グループ本社の知財本部のある西麻布本社内)にて、
機械系分野(情報機器、光学機器、ソフトウェア)の特許出願
(その補助を含む)をご担当いただきます。

(1)主として、諸外国における特許権の取得業務を行います。
具体的には、発明者・国内出願担当者と連携して国内出願を再検討し、
外国出願向けに内容をブラッシュアップした基準明細書を作成します。
これをもとに各種言語へと翻訳を行い、海外特許事務所を経由して
特許出願を行います。

(2)出願後は外国特許庁からの指令書に対し、適切なアドバイスを
行うことで発明の権利化を目指します。

※取り扱う特許の出願人はグループ内の各社となります。
そのため出願人と対等の立場かつ、出願人や各国代理人も含めた
全体の立場での最適化や経費削減の推進を図っていただくことが
期待されています。

各国の出願~権利化の様々な段階における手続きをお任せしますので、
幅広く業務知識を身に着けることができます。

【業務の魅力】
日本有数の要素技術を持つメーカーでの特許技術業務のため、
非常に幅広い業務を任せられる点が魅力です。
同グループのビジネスは、これまで培ってきたケミカル技術を基とし
デジカメをはじめ、医療、印刷といった機器関連の分野に
広く展開しています。開発する技術が多いため、特許技術者の業務の幅も
他のメーカーと比較し、格段に大きくなります。
グループの発明者・技術者と、仲間として活発に議論を行いながら
技術を深く理解し、価値ある外国出願~権利化を目指しています。

【企業概要】
大手メーカーの100%子会社として設立されました。
調査分析、外国出願権利化業務、並びに、国内外特許事務及び
管理業務を専門として、グループ各社へサービス提供をしています。

また、外国出願権利化業務を通じて得られた知見に基づき、
出願権利化業務に係る各種改善サービスも提供しています。
管理番号:18072

募集要項

企業名非公開求人
職種法務
勤務地東京オフィス
東京都港区西麻布

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

<転勤>
当面なし
現時点では想定していません。

<オンライン面接>
給与・昇給予定年収:650万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


※経験を考慮し、同社規定により優遇します。
勤務時間企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間40分
休憩時間:60分
時間外労働:有

<標準的な勤務時間>
9:00~17:40
残業:月20時間毎週水・金は定時退社日
待遇・福利厚生・通勤手当:条件により新幹線補助あり
・家族手当:正社員のみ 支給条件の該当者には世帯手当として支給
・住宅手当:正社員のみ 支給条件の該当者には世帯手当として支給
・社会保険完備
・退職金制度

<その他補足>
・グループ健康保険組合に加盟しており、各種厚生施設利用制度
(スポーツクラブやホテル・旅館など)や各種医療保険制度も充実しています。
休日・休暇・週休2日制※年間休日は会社カレンダーによる(土日、祝日、夏季・年末年始)
・入社年度の有給休暇は入社後14日付与(入社日による)
・正社員:看護・産前産後休暇、育児・介護・ボランティア等休職制度

<年間休日日数:123日>
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須条件】
・大学卒以上
・日本特許事務所において、国内外の権利化実務経験が5年以上ある事
・英文の外国OA、代理人書簡および技術論文を読解できる事
・機械/電気/ソフトウエアまたは化学材料等の技術的な知識を有する事

【歓迎条件】
・企業/事務所等での管理職経験(課題設定、部下指導、組織開発等)

その他・PR

雇用形態

【正社員】
試用期間:6か月 ※試用期間中、就業条件に差異はありません。

企業情報

企業名非公開求人
従業員数60
事業内容大手グループ/知財情報サービス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら