GLIT

株式会社 富岡食品

掲載元 doda

※未経験歓迎【深谷】食品営業 ◆大豆加工品メーカー/創業95年超/コンビニおでんで高シェア/業績◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

本社 住所:埼玉県深谷市東大沼229-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【転勤無/全国チェーンの大手スーパー等の安定取引先多数/創業95年以上・コンビニ製品等の高シェア率製品有】
■職務概要:
※基本ルート営業/個人のノルマはありません
"とうふ"や"油揚げ・がんもどき"などを扱う当社で、商品の提案や新商品開発に携わっていただきます。

■職務詳細:
◇既存商品の紹介◇
問い合わせやご紹介のあったお客様に対して、ニーズや要望に合った商品を提案します。
◇新商品開発の提案◇
お客様の反響などをお聞きして、新しい商品を生み出していきます。

【担当顧客】食料品商社、大手スーパー、コンビニ、飲食店 など
【エリア】東日本を中心とした全国
※1人30〜40社ほどを担当/個人ノルマはありません。
※チーム内であった良いことや困ったこと、トラブルなどは逐一共有。製造部とも連携とりながらなので、協調性がポイントです。

■入社後の流れ:
入社後は現場研修やOJT研修など、未経験者でも問題なくお客様へ対応できるように研修を行っていきます。今活躍中の社員もほとんどが未経験での入社です。
また、チームで営業を行っているので、営業のやり方やスキルは先輩をまずは真似しながらでOK!社長とも距離が近く「ワンチーム」な営業スタイルです。

■ポジションの魅力:
・個人ではなくチームで取り組みます。
・基本ルート営業&個人ノルマなし
・20〜30代が中心となって活躍中
・状況に応じて在宅もOKです。

■当社の特徴/魅力:
当社は2026年に創業100周年を迎えます。埼玉県深谷市にある町の小さな納豆屋からスタートした私たちは、大豆加工品メーカーとして幅広い商品を全国のお客様に提供してきました。過去にテレビ番組で紹介をされるなど知名度は抜群!創業から多くのお客様に喜ばれています。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
・普通自動車免許(AT限定OK)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社 富岡食品
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県深谷市東大沼229-1
勤務地最寄駅:高崎線/深谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
336万円〜384万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,200円〜266,300円
固定残業手当/月:44,800円〜53,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜320,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
■昇給:年1回※業績連動
■賞与:年2回※業績連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:25,000円上限
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり

<その他補足>
■役職手当
■共済会
■新年会
■社販制度
■昼食補助(400円以下でお弁当が買えます)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

※月に1回程度土曜出勤あり(有給にしてる社員が多いです)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

企業情報

企業名株式会社 富岡食品
資本金50百万円
平均年齢36歳
従業員数210名
事業内容■会社概要
・創業より、大豆加工品を製造しており、より安全でおいしい食品の「開発型」メーカーとして、豊かな食文化の提案をしています。
・高品質かつ安価で製品化できる技術力を基盤に、競合との差別化研究や改善を重ね、業績を順調に伸ばしています。
■事業内容
・揚物製造:生揚、油揚、がんも
・惣菜加工製造:味付油揚、うどん用油揚
・仕入販売:木綿豆腐、絹豆腐、納豆、味付干瓢、その他加工品
URLhttps://www.tomiokafoods.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら