GLIT

株式会社クレオ

掲載元 doda

【名古屋】マーケティング提案営業<業界未経験歓迎!>店頭での販促企画/SP業界最大手/フレックス【エージェントサービス求人】

ルートセールス、営業企画・販促戦略

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

□■1964年創業以来、生活者視点を重視したマーケティング・セールスプロモーションを展開/クライアントとほぼ100%直接取引き/自分の提案がダイレクトに世の中の目に触れる事ができる魅力あり■□

1964年創業以来、生活者視点を重視したマーケティング・セールスプロモーションを展開してきました。大手スーパーマーケットやドラッグストア、食品メーカー、スポーツメーカーなど多数の取引先に対して、店舗販促における幅広い企画提案を行っています。近年では店頭販促のみならず、デジタル施策やブランディングまで支援をしており、上流から下流まで一連のマーケティングに関わることが出来ます。

■業務内容:
お客様の店頭での販売促進上の課題を解決のため、店内装飾(ポスター、POPなど)、キャンペーン企画、SNSデジタルプロモーション、業務改善システムの導入などを幅広くご提案頂きます。お客様の販促計画の策定を請け負うこともあります。また、各種広告物の制作ディレクションをお任せします。
特に支店最大の取引先である大手流通クライアントの担当チームにてポイント交換景品施策でのテーマ、商品提案・調達・管理、不随する景品カタログ、WEBカタログの制作の業務を担当していただく予定です。

■キャッチアップ環境:
クライアントの数、案件の数だけアウトプットの形があるため、ノウハウについては経験しながら学ぶことを推奨しており、OJT体制を採っています。ただし、広告に関する法令など基礎知識に関する講習などはございますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます。

■当社の魅力:
(1)働き方
月4回ノー残業デー/休暇も自由に取得可能/産育休取得100%で復帰率も90%以上/時短勤務利用者も増加中!
(2)社風
フラットな社風で、社員1人1人の思いを後押ししてくれる風土となっています。クライアントの課題を解決するために様々なアイデアを出し、実現していくため、好奇心旺盛や幅広く挑戦していきたい方には刺激のある環境です。
(3)安定性
売り場マーケティングを強みとした戦略で50年に渡るノウハウを持っています。そのため、お客様とは直接取引が中心になっており、大手企業との取引も多数あります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:法人営業経験

募集要項

企業名株式会社クレオ
職種ルートセールス、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-18 NORE名駅ビル10階
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):189,420円〜196,520円
固定残業手当/月:48,990円〜52,360円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
238,410円〜248,880円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢、実力を考慮し、面談の上決定します。 
■賞与:年2回
■昇給:年1回(5月)
※入社祝い金 150,000円(入社6ヶ月後に支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:75分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■休憩時間:12:00〜13:00、15:00〜15:15■月4回ノー残業デーあり
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子一人につき5,000円
住宅手当:1人暮らしの方15,000円(28歳まで)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■ベネフィットステーション
■財形貯蓄、共済会
■保養所(軽井沢)
■同好会(野球・サッカー)
■育児休業、介護休養 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇(2日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日(1日)、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社クレオ
資本金82百万円
平均年齢38歳
従業員数610名
事業内容■事業内容:同社はマーケティング及び広告、プロモーションのトータルエージェンシーです。大手チェーンストア、メーカー、専門店に対し、以下のサービスを行っています。
(1)マーケティング企画、マーケット調査、分析
(2)セールスプロモーション企画、トータルキャンペーン企画、ブランド開発、育成企画
(3)媒体、SPプロダクトプランニング 
(4)トータルクリエイティブ、デザイン企画

■同社のサービス:
・販促支援サービス…「生活活動カレンダー」、「SMARKET」、「misbit.com」、「おまかせ販促.net」、「なるほどMC.net」
・Webで読める最新SP講座…最新の国内外のセールスプロモーション事情を分析。SPの将来性や役割、今後の戦略傾向を読める、学べる。
・マーケティングレポート…歳事テーマをクレオならではの視点で調査。季節ごとの生活者の購買心理をキャッチアップできる生活者レポート。

■企業概要:
「買いたい気持ちをデザインする。生活者マーケティングカンパニー」
私たちクレオは、生活者に寄り添った統合型マーケティングで、クライアント企業の課題解決を支援する会社です。
生活者インサイトの発見につながる、多様な研究・分析データ。戦略立案から実行まで各分野で高い専門性を発揮する、エキスパートの知識と経験。そんな独自のリソースを活用した幅広いソリューションで、生活者の心動かす体験を生み出します。生活者の視点を、アイデアの起点に。長年の生活者マーケティングで培ったノウハウをもとに、広告や販促物にとどまらず、あらゆる手法で課題を解決。そして、生活者の買いたい気持ちをデザインする。それが私たちの仕事です。
めまぐるしく変化する時代のなか、生活者のライフスタイルや価値観は多様化。広告会社の使命にも変化が起きています。だからこそ今、枠にとらわれず自由な発想ができる仲間を、私たちは求めています。
これまで生活者として過ごしてきたその視点を活かし、あなたらしい、新しいアイデアで、クレオを変えるチカラになってほしい。
生活者の視点を、アイデアの起点に。自由な発想で、変化をチャンスに。
これからのクレオを、一緒に創っていきましょう。
URLhttp://kreo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら