GLIT

暗号資産取引所サービスを開発・運営

掲載元 イーキャリアFA

ナスダック上場大手暗号資産取引サービス運営会社が「AML担当者」を求めています

金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

東京(渋谷)

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

暗号資産取引サービスにおけるAML(アンチ・マネーロンダリング)体制の中核を担うグループリーダーとして、AML/KYC(本人確認)プロセスの全体統括と最適化を主導していただきます。
関連する法令遵守はもちろん、データに基づいた業務改善とチームマネジメントを通じて、セキュリティと顧客体験の双方を高いレベルで実現し、当社の事業成長に貢献いただく重要なポジションです。
具体的には、以下の業務をお任せします。
《AML/KYC業務の全体統括と最適化》
・AML関連法令(犯罪収益移転防止法等)および社内規程に準拠したAML/KYCプロセスの設計、運用、および継続的な改善
・疑わしい取引の検知・報告(STR)プロセスの管理、リードタイム短縮と精度向上
業務効率化、デジタル化による生産性向上
・新たなリスクや規制変更に対応するための体制構築と業務フローの更新
《チームマネジメントと人材育成》
・AMLグループメンバー(正社員、契約社員、派遣社員含む)の育成、評価、およびパフォーマンス管理
・チームの目標設定、進捗管理、およびモチベーション向上
・ナレッジ共有と専門知識の向上を促進する環境づくり
《データ分析に基づく業務改善》
・AML/KYC関連データ(アラート件数、処理時間、誤検知率など)の収集、分析、および課題特定
・分析データに基づいた具体的な改善策の立案、実行、および効果測定
・ツールの導入検討とその効果検証
《関連部署との連携・ディレクション》
・コンプライアンス、法務、アプリケーション基盤開発、カスタマーサポート(CS・KYC)など、関連部署との緊密な連携と調整
・業務効率化に資するシステム改修に向けた要件定義とディレクション
・監査対応(内部監査、外部監査)および監督当局(金融庁、警察庁等)からの照会対応

応募条件・求められるスキル

【必須】
AML/CFT(テロ資金供与対策)関連業務における3年以上の実務経験、または金融機関におけるコンプライアンス・リスク管理業務の経験
チームマネジメントまたはプロジェクトリーダーの経験3年以上
【歓迎】
日本のAML/CFT関連法令・規制に関する深い知識
FATF(金融活動作業部会)勧告、国際的なAML/CFT動向に関する知識
金融商品・サービスに関する広範な知識
高度な分析力と問題解決能力
優れたコミュニケーション能力と交渉力
リーダーシップとチームビルディング能力
危機管理能力

募集要項

企業名暗号資産取引所サービスを開発・運営
職種金融業務・リサーチ系その他、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
勤務地東京(渋谷)
給与・昇給8,000,000円 〜 12,000,000円
待遇・福利厚生年俸構成:月額(みなし残業40H分含む)×12ヶ月
賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給)
給与改定:有り(最大年2回)
社会保険完備、通勤交通費、住宅補助、書籍購入・セミナー代補助
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)《年間休日:121日》
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名暗号資産取引所サービスを開発・運営
設立年月2012年8月28日
資本金385百万円
事業内容暗号資産取引所サービスを開発・運営
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら