GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

一般社団法人 日本血液製剤機構

掲載元 マイナビ転職

\未経験歓迎・資格不問/医薬品の【製造スタッフ】★年休127日

生産・製造スタッフ、団体職員

【福知山市・千歳市で募集中!/U・Iタ…

雇用形態

正社員

仕事内容

【頼れる先輩スタッフがOJTでレクチャーします】献血から採取される「血漿分画製剤」の製造と品質管理を担当。◎交代制なので基本定時退社

さまざまな医療分野で役立つ
人の血液から精製される医薬品「血漿分画製剤」の
製造及び品質管理業務をお任せ!

◆製造の流れ
▼まずは管理番号の確認から
日本赤十字社から届く血漿一つひとつについた
10桁の管理番号をチェック。
内容に誤りがなければ−30℃の冷凍倉庫で保管・管理します。

募集要項

企業名一般社団法人 日本血液製剤機構
職種生産・製造スタッフ、団体職員
勤務地【福知山市・千歳市で募集中!/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】

●京都工場/京都府福知山市長田野町2-11
└JR「福知山駅」から6.2km、車で11分

●千歳工場/北海道千歳市泉沢1007-31
└JR「千歳駅」から6.8km、車で12分

※就業に際し、遠方からお引越しをされる場合、
 引越し費用の負担や借り上げ社宅等の制度があります。
 別途ご相談ください。
給与・昇給【大卒の場合】 月給24万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績:5ヶ月分)
【高卒の場合】 月給18万2000円+各種手当+賞与年2回(昨年実績:5ヶ月分)
※2025年4月入社の新卒者の初任給

◎上記はあくまで新卒初任給の場合の金額です
◎キャリア採用の給与は経験・能力・年齢などを考慮し決定します。

【モデル年収例】
●入社10年目/年収480万円(高校卒業者モデル)
※経験・能力等を考慮し、当社規定により優遇します

【昇級・賞与】
●昇給あり/年1回(7月)
●賞与あり/年2回(6月・12月)※昨年実績:5ヶ月分
勤務時間●京都工場/8:30~17:05
●千歳工場/9:00~17:35

※残業は月10時間程度、基本定時退社です。
※配属部署により、三交代制や二交代制等、
 シフト勤務の可能性あり。
待遇・福利厚生●各種社会保険完備
●失効年休積立休暇制度
●一斉年休制度
●慶弔休暇(結婚、配偶者出産、忌服 等)
●グループ保険(死亡保障、医療保障)
●育児休業
●介護休業
●子の看護休暇
●リフレッシュ休暇
●退職金
●社宅制度(社内規定あり) 
●所得補償保険
●慶弔給付金事業
●表彰制度
●制服貸与
休日・休暇【年間休日127日(2025年度)】

●週休2日制(交替勤務により、週休1日~3日になる場合あり)
●年末年始休暇
●夏季休暇
●特別休暇(5/1)
●設立記念日(7/1)
●年次有給休暇
●産前産後休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

WEB面接を予定しています。

採用人数

複数名

その他・PR

募集の背景

─◆誰かのために働く日々を
私たちが製造する「血漿分画製剤」は、様々な医療の場面で役立っています。社会貢献度の高いモノづくりに携わっていますし、将来においても必要不可欠となる専門的な製造業です。

─◆働きやすさも妥協しない
キッチリ休みが取れ、残業も少なく、部署内ではチーム体制で業務が進められるため相談もしやすい環境。さらに制度や手当、福利厚生も高水準で整えているので、働きやすさも抜群です。

応募受付後の連絡

Web履歴書による書類選考の結果は応募受付後、
メールにてご連絡いたします。

書類選考のポイント

WEB履歴書選考合格者の方には、指定の履歴書と職務経歴書を提出いただきます。

【郵送】
〒108-0023
東京都港区芝浦三丁目1番1号
田町ステーションタワーN15階
日本血液製剤機構 人事部人事課 中途職員採用担当 宛

※封筒に「応募書類在中」と朱書きして下さい。
※応募書類は、返却しないことをあらかじめご了承下さい。

【メール】
jbsaiyou@jbpo.or.jp
※件名に【応募書類在中】(氏名)と記載ください。

面接回数

2回

面接地

WEB面接を予定しております。

血漿(けっしょう)分画製剤とは

人の血液から精製される医薬品です。
アルブミン製剤、血液凝固因子製剤等、
治療や手術で必要不可欠な薬剤です。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

多くの人の輸血によって取り出された「血漿分画製剤」の製造を行う一般社団法人である同機構。社会貢献度が高く、世に不可欠な仕事に就くこととなり、長期的なキャリア形成を図れるばかりか、人に胸を張れる仕事といえます。

そんな同機構の内側に目を向けると、数多くの働きやすさが揃った状況。休日もしっかり取れ、手当も充実しているため、ライフプランを組み立てるうえでもプラスに働くでしょう。定着率の高さも魅力です。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

●通勤手当
●時間外手当
●深夜手当
●交替勤務手当
●特殊勤務手当
●呼出手当
●役職手当
●借家手当 など

求める人材

【専門知識は入職後でOK!意欲があれば活躍いただけます】◆高卒以上◆要普免(AT可)★異業種出身の先輩も活躍中★就業ブランクを持つ方も挑戦OK
《応募条件》
◆高卒以上
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

<これまでの経験は一切問いません>
医療に関わる業務の経験や知識は不要です!
「世の中の役に立つ仕事がしたい」
「一から専門性を身につけて、長く活躍したい」
「安定基盤に身を置いて、確かなキャリアを歩みたい」
「働きやすさも妥協せず、ワークライフバランスを保ちたい」
といった思いが叶う環境で、
リスタートしたい方を求めています。

★既卒・第二新卒の方も歓迎します
★10年以上の社会人経験を持つ方もOK
★就業にブランクがある方もトライできます

※元・事務職をはじめとして、
異業種出身者も数多く活躍している環境です。

長く活躍してほしいから。働きやすさもそろえてます!
働きやすさを整えていることが、
先輩職員の「高い社員定着率」につながっています。

★年間休日は127日(2025年度)
★5日以上の連続休暇取得も可能
★交替勤務のため、残業は月平均で10時間以下
★賞与は年5ヶ月分支給(2025年度)
★引越し費用負担・借上げ社宅といったU・Iターン支援

企業情報

企業名一般社団法人 日本血液製剤機構
設立年月2012年10月
代表理事長 中西英夫
資本金ー ※一般社団法人につき資本金はなし
従業員数1,261名(2025年6月1日現在)
事業内容医薬品の製造・販売

【主な製剤】
●人免疫グロブリン製剤
●抗HBs人免疫グロブリン製剤
●人血清アルブミン製剤
●人アンチトロンビンIII製剤
●血液凝固第VIII因子製剤
●人ハプトグロビン製剤
URLhttps://www.jbpo.or.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら