GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社 大阪ソーダ

掲載元 doda

【尼崎】労働安全衛生◆職種未経験歓迎/機能化学品世界トップシェア/東証プライム上場◆【エージェントサービス求人】

総務、技術(建築・土木)系その他

株式会社大阪ソーダ 尼崎工場 住所:兵…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■本ポジションのミッション:
1)事故労働災害の防止(安全第一)
2)各種行政申請等の漏れ防止
3)環境影響への低減対応(規制値厳守)
4)工場運営に関わる資格者の管理

■具体的な業務内容:
1)安全、衛生、保安防災、環境保全に関する管理および計画の作成、推進
2)関係官庁、団体への届出、報告および折衝
3)環境関連技術開発の推進
4)関連情報の収集および改善の推進
5)工場RC(環境安全衛生・保安防災委員会)委員会及び関連部会、マネジメントレビュー(工場環境管理委員会)の事務局及び外部審査の対応
6)事故、労働災害、苦情及びRC内部監査等への対応
7)排水管理
8)資格管理及び受験・受講申込手続き

■部署全体のミッション:
安全、衛生、環境(ISO14001システムに基づく)などを管理、改善する。

■キャリアイメージ(1年後):
年間を通したスケジュールへの理解、各種設備の場所と概略の理解、各種製品に関する関係法令との繋がりと申請内容の理解、場内巡回での問題点の抽出等

■キャリアイメージ(3年目以降):
ISO活動及び環境安全衛生活動(レスポンシブル・ケア)活動に関わる工場の年度目標の策定、各職場の活動計画への展開指示と進捗管理、工事予算に関わる官庁等届出チェックと工期を把握した届出管理、場内巡回の問題点に対する指摘とフォロー、各種訓練への計画と推進、事故労働災害発生時の処理等

■部署の人数・年齢構成:
部署人数13名(20〜64才)

■同社について
大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<職種未経験歓迎><業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・化学工場での生産活動に関わる法令について、知識のある方

■必須資格:
下記いずれか
・危険物取扱者(甲、乙4)
・高圧ガス製造保安責任者(甲、乙)
・公害防止管理者(大気1種、水質1種、ダイオキシン)
・エネルギー管理士

募集要項

企業名株式会社 大阪ソーダ
職種総務、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
株式会社大阪ソーダ 尼崎工場
住所:兵庫県尼崎市大高洲町11
勤務地最寄駅:阪神本線/尼崎駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
548万円〜786万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):316,000円〜455,500円

<月給>
316,000円〜455,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収に含まれるもの(職務給、役割給、ライフプラン支援金、賞与)
※上記年収に含まれず別途支給されるもの(残業代、交通費、住宅手当、その他手当)
※年収は直近賞与額を参考にしたモデルです
■昇給:
年1回(4月)

■賞与:
年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業月15時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:住宅融資制度、住宅財形貯蓄制度あり
寮社宅:社宅・独身寮あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金、年金財形貯蓄制度、確定拠出年金あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
■服装:作業服の貸与有
■日常面
クラブ活動、保養所、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、嘱託医による健康相談
■お祝い
結婚祝金、出産祝金、入学祝金、資格取得祝金、永年勤続表彰、発明表彰、技術表彰
■財産形成
従業員持株会
■生命保険関係
団体扱い保険(生保・損保)
■もしもの場合に備えて
弔慰金支給、災害補償(休業補償、障害補償、遺族補償など)、通勤災害補償(医療給付、障害給付、遺族弔慰金)、見舞金支給(業務上傷病、業務外傷病、災害時)、災害見舞金、共済融資金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、夏季、会社創立記念日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、妊産婦休暇、育児休業 等
休日出勤:年間数日程度(定期メンテナンス対応、設備トラブル対応等)休日出勤の場合振替休日または代休あり
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社 大阪ソーダ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら