トップメーカー・技術系その他 - 法務 - 正社員 - 東京都【東京】商標/意匠(リーダー)WEB面接可/在宅
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】商標/意匠(リーダー)WEB面接可/在宅
法務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【期待する役割】
知的財産部において、各種商標/意匠関係業務の推進と、それらに関する業務プロセスの改善・再設計、ならびに全体的なしくみ作りをリードいただくリーダーポジションです。
戦略的な視点を持ち、グローバルかつクロスファンクショナルに対応できる方を歓迎します。
【具体的には】
■商標・意匠業務
・商標/意匠に関する業務全般の統括・推進
・商標/意匠に関する各種社内基準・ガイドラインの企画・整備
・商標/意匠ポートフォリオの管理戦略の立案・実行
・異議申立て、不使用取消審判等の対第三者対応
・商標/意匠に関するライセンス案件の対応(企画立案から締結)
・模倣品対策:摘発活動、現地法人/代理店への啓発教育の企画・実施
・事業部/ブランドプロモーション部門と連携したブランド価値向上施策の立案
・事業部/デザイン部門への商標・意匠に関するコンサルテーション
■業務改善・プロセス構築
・業務効率化およびリスク低減を目的としたワークフロープロセスの改善・提案
・ナレッジ共有および教育プログラムの企画・運営による組織知の強化
■マネジメント・チームビルディング
・担当メンバーの指導・育成
・他部門(事業部、デザイン部等)や海外拠点との連携によるプロジェクトマネジメント
・商標/意匠チームとしての目標設定・進捗管理・品質保証等などにおけるMgr補佐
【ポジションの魅力】
経営に貢献するということは、事業の課題解決に貢献する知財活動を行うということであり、事業を深く理解し、事業課題を特定する、そして、知財を通じてその解決策を企画し、社内外の関係者とチームとして実行するといった難易度の高い活動を行うこととなります。
決して簡単ではありませんが、自ら考え行動する、既存の枠にとらわれずに挑戦する、知財の外から知財を捉える、グローバルに知財内外のメンバと共にチームとして働く、など知財の専門性を活かしながらビジネスパーソンとして活躍できるようになりたいと考えている方にとっては、やりがいと成長機会のある環境です。
また、こういった戦略的な知財活動を実行するために、知財部内外の業務プロセスや仕組みの整備・変革を進めています。
この観点からも、実務だけでなく、業務全般をどう設計し動かしていくのか、といったマネジメント視点も早くから身に…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 730 ~ 920 万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 ■賞与実績:平均6.4ヶ月分(2024年度実績) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日 メーデー 調整休日 年末年始休日 ゴールデンウィーク 夏季休日5日(土日を挟み9日間設定可)、有給休暇:入社月より15日~1日の付与(年度4月~3月)、5年目20日、最高22日(皆勤休日含)※翌年繰り越し分を含め最高44日間 ■育児休職、介護休職、ボランティア休職、傷病休職 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |