GLIT

株式会社オカモト

掲載元 doda

【北見市】電気・ガスなどの販売窓口◆資格活かせる◎正社員/残業月10H/年休120日/手当も充実◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

おかでん北見営業所 住所:北海道北見市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜新規開拓なし・20業種46業態を展開する多角化企業◎/年間休日120日(基本的に土日祝休み)・残業月平均10Hでワークライフバランス充実/転勤の有無は選択OK/資格を活かせる〜

■仕事内容:
営業職として、お問い合わせがあったお客様や、既存のお客様のもとに訪問し以下業務をお任せします。

・電気、ガス、配送灯油の契約
・機器の販売、取り付け
・法令点検
・販売企画 など

顧客は一般家庭、店舗・施設など、弊社のLPガスを利用しているお客様です。8割ほどは個人顧客になり、新規開拓はございません。

■当社について:
ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど20業種46業態を展開する多角化企業です。

■働きやすい環境:
・残業月平均10時間
・年間休日120日
・基本的に土日祝休み
・転勤の可否の選択可能
・育児休暇取得実績あり
・安定の正社員採用
・役職手当、単身赴任手当など充実◎
※月1回ほどお客様の緊急対応のため当番制で土日祝出勤がございます。翌月のシフト確定が当月25日ですので、それまでに希望を出してもらいます。
※転勤なしをご希望の場合、賞与に関して転勤者が100%支給に対して、転勤無しの方は70%程度となります。
また、転勤なしの場合、転居を伴う引越し(自宅から50㎞以内)がないものの自宅から50㎞以内での異動の可能性はございます。

■スキルアップ支援:
当社では、事業部別専門研修、管理者研修、階層別研修、キャリアデザイン研修、CS研修など、様々な研修体制が整っています。また、資格取得支援制度も用意しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの資格
・高圧ガス販売主任者第二種
・液化石油ガス設備士

<必要資格>
必要条件:液化石油ガス設備士、高圧ガス販売主任者第二種

募集要項

企業名株式会社オカモト
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
おかでん北見営業所
住所:北海道北見市中ノ島町1丁目7-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■実働8時間/残業月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限2万円
住宅手当:転勤者のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■事業部別専門研修、管理者研修、階層別研修、キャリアデザイン研修、CS研修など
■資格取得支援制度

<その他補足>
■役職手当、単身赴任手当、出張日当、転勤引越し手当
■家族の思い出応援制度
■優秀社員表彰旅行
■永年勤続
■社内研修講師育成
■従業員割引
■社内スポーツ施設利用可
■月次報奨金
■福利厚生施設優待利用
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社オカモト
資本金85百万円
平均年齢39歳
従業員数559名
事業内容■事業内容:
ガソリンスタンド、スポーツクラブ、リサイクルショップ、公共施設事業、書店、カーショップ、運動専門デイサービスなど20業種46業態の多角化企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら