トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 佐賀県【佐賀市/転勤なし】補償コンサルタント技術者〜定年後も長期就業/年休127日・完全土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
株式会社エスジー技術コンサルタント
掲載元 doda
【佐賀市/転勤なし】補償コンサルタント技術者〜定年後も長期就業/年休127日・完全土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:佐賀県佐賀市神野西4-18…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜完全土日祝休み・残業平均20時間程度で働きやすさ◎/地域の暮らしを支えるやりがいのある仕事〜
■募集背景
地域社会のインフラ整備を支える重要な役割を担う当社にて、共に補償コンサルタント技術者のプロとして、安心できる街づくりを推進していただける方を募集しています。今回はより多くの依頼にお応えするべく増員採用を行っております。
■職務概要:
当社は建設コンサルタントとして創業以来、測量、地盤調査、河川・道路・構造物の設計、用地補償を通じて、地域社会のインフラ整備を行っております。今回は公共公益事業で発生する土地の譲渡や立ち退きなどによる費用の補償額を算定する補償コンサルタントの募集を行っております。
<具体的には>
補償コンサルタントの仕事は発注者(主に官公庁)から業務を受注したのち、建物などの調査を行う「現地調査」、土地の境界確認や権利の確認のための「法務局調査」などを行い、調査結果をもとにCADなどの専用ソフトやエクセル・ワードを使って図面を起こしたり、報告資料を作成したりします。
・発注者との打ち合わせ
・調査(土地、建物、補償額算定など)
・調査報告書作成
※近年はIT化に伴い内勤業務の割合が高いです。
■組織構成:
現在はメンバー5名で業務を行っております。
■入社後の流れ:
使用する道具の名前等、基礎的な知識から理解を深めていただきます。また、入社して半年間は座学も実施しながら先輩の教育の元、OJT形式で1から業務を学んでいただきます。
■魅力POINT:
補償コンサルタント業務は、多くの人の信頼の上に成り立っている仕事です。専門家としての技術力はもちろん必要ですが、地権者との信頼関係をどれだけ
築けるかがとても重要になります。地権者のプライバシーに関わったり、大切な財産を扱ったりするデリケートな部分が多いので、相手の立場になって物事を考えるチカラも必要です。地権者の思いも人それぞれです。単純な調査をするのではなく、その思いもくみ取っていかなければいけません。その反面、ひとつとして同じ業務は無く、常に新しいことに向き合うことができます。また自分で移転のプランをたてたり「コンサルティング」をする楽しさも味わえたりしますので非常にやりがいのある仕事です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・補償コンサルタント実務経験
■歓迎条件:
・補償業務管理士資格
・一級、二級建築士資格
・土地改良補償業務管理者資格など
募集要項
企業名 | 株式会社エスジー技術コンサルタント |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市神野西4-18-25 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜670,000円 <月給> 300,000円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:月あたり2.11〜5.28%(過去実績) ■賞与:年2回※計2.50ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月15,900円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 定年後も意欲さえあれば長期就業が可能な環境です。 <教育制度・資格補助補足> 資格毎に手当あり(会社規定による) <その他補足> ■受動喫煙対策補足:屋外に喫煙場所あり ■資格手当(1,000〜50,000円) ■職務手当(20,000〜120,000円) ■定年制あり(60歳〜65歳)、再雇用制度あり ■マイカー通勤可(駐車場あり※2,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、夏季(5日)・年末年始休暇(6日)※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変動はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社エスジー技術コンサルタント |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設コンサル夕ン卜業(測量/土木設計、地質調査、補償コンサルタン卜) |
URL | http://www.sg-c.jp/ |