トップインターネット関連 - 人事 - 正社員 - 東京都【週2リモート】人事(エンジニア採用)◆スキマバイトアプリ「Timee」/採用戦略〜運用まで◆急成長【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社タイミー
掲載元 doda
【週2リモート】人事(エンジニア採用)◆スキマバイトアプリ「Timee」/採用戦略〜運用まで◆急成長【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜急成長中のスタートアップ/働き方の多様化と人手不足を解決/スキマバイトアプリ「Timee」等の事業を展開/リモート可(原則週3日出社)/残業月20〜30h〜
プロダクト本部の採用強化に向けて、強固な採用チーム体制を構築すべく、2022年12月に新たにチームが発足されました。採用広報やHRBPと連携しながらエンジニア・PdM・デザイナー等の採用に携わりたい方からの応募をお待ちしております。
■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
エンジニア・PdM・デザイナー等の採用フロント業務をお任せします。
・人材要件の整理、採用ストーリーの設計
・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)から入社までの施策立案および実行
・母集団形成の戦略・企画立案、選考オペレーション、オファー条件の設定
・各チームの採用ニーズ把握、採用要件定義、ターゲットの可視化
・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計
■採用職種:
エンジニア(バックエンドエンジニア、Androidエンジニア、iOSエンジニア 等)
エンジニアリングマネージャー、Agile Coach、Scrum Master
UI/UXデザイナー、クリエイティブ/アートディレクター
■当社について:
◎「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
◎近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
◎サービスリリースから5年経過した現在、ユーザー数700万人、導入企業数98,000社を突破しました。そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれかの経験をお持ちの方
・中途採用担当、またはIT・Web領域のエージェント経験2年以上
・プロダクト職種の採用における実務経験2年以上(新卒採用もしくは中途採用)
・採用媒体等を活用したダイレクトリクルーティング、もしくは候補者集客経験
・エンジニア向けの勉強会の企画や採用ブランディング支援の経験
・データドリブンに課題を抽出し、採用施策の企画〜実施・リードをしたご経験
募集要項
企業名 | 株式会社タイミー |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,400円〜440,633円 固定残業手当/月:71,666円〜142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,066円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します ■実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 ■セミナー費用補助 業務に必要なセミナー参加費を補助 <その他補足> ・子の看護休暇(子どもの看護時に使える休暇) ・コロナワクチン接種休暇 ・従業員持株会(従業員が自社株を購入できる制度/持株会へ要加入) ・ダブミー(社員がタイミーを使って働くと報酬が2倍になる制度) ・チームビルディング費用補助(1人当たり5,000円/月) ・結婚祝い金/結婚ギフト |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日、国民の祝日、リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社タイミー |
資本金 | 3,610百万円 |
従業員数 | 1,203名 |
事業内容 | ※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営 ■ビジョン: 「一人ひとりの時間を豊かに」 人生の時間は有限である。だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。 「一人ひとりの時間を豊かに」というミッションに共感して入社したメンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。 タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。 |
URL | https://timee.co.jp/ |