トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,設計(建築・土木) - 正社員 - 神奈川県【相模原】薬品タンクやフェンスなど構造物の設計◆残業25h◆社会インフラを支える合成樹脂素材メーカー【エージェントサービス求人】
モリマーマテックス株式会社
掲載元 doda
【相模原】薬品タンクやフェンスなど構造物の設計◆残業25h◆社会インフラを支える合成樹脂素材メーカー【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)
本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜年休122日/土日休/鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカーの設計開発職〜
■担当業務:
FRP(繊維強化プラスチック)の専業メーカーである当社にて、FRP素材を用いた構造物設計業務をお任せします。 ※既存取引先である橋梁メーカーの設計業務が主になります。
・各種素材を使用した構造物及び構築物の設計検討、具現化のための製作管理(※素材:鉄、非鉄金属、FRP問わず)
・据付/施工のための施工管理/技術指導(現場への短期/長期出張対応含む)
・原価管理、技術検討依頼に基づく概略設計、見積もり算定、試験評価業務) ※経験に応じて管理職としてマネジメント業務もお任せします。
■実例:
・FRPの防錆性や防腐性、「鉄より強く、アルミよりも軽い」といった特性を活かした構造物を設計します。
・身近な事例では、「化学プラントで使用される、防腐性の高い薬品タンク」「空港で使用される、通信電波を透過できるフェンス」「水道関連施設で使用される、防錆性の高い手すりやハシゴ」などがあります。
・金属や木材と違い、樹脂とガラス繊維等を組み合わせて合成するため、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって、顧客の要求特性に応じた素材を作ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。
※事例:橋梁メンテナンス用検査路、高速道路の壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他
■業務の特徴:
・同社のFRPは土木や社会インフラ設備の分野を中心に、様々なシーンで活躍しています。各々のケースで要求特性が異なりますが、顧客ニーズに合わせた製品開発が可能です。
・場合によって、実際に導入される現場へ行き、施工に至るまでを設計者が携わります。仕様検討から実際に導入されるまで一貫して担当する為、完成した際には技術者として大きなやりがいを感じることができます。
■同社の特徴:
・50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また上記のような社会インフラ系だけでなく、エネルギー効率への需要の高まりから自動車や航空機業界でもFPRへのニーズが高まっています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・製造業や建設業で何かしらの設計経験
募集要項
企業名 | モリマーマテックス株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台1-26-6 勤務地最寄駅:JR線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円〜310,000円 <月給> 227,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収に残業時間は含まれております。 ※前年度賞与実績:2.39か月⇒2.68か月に修正ください。他の求人票も同様にしてください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 <その他就業時間補足> 特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:従業員の社会保険料の負担割合を軽減。差額を厚生手当として支給 退職金制度:勤続3年にて受給資格発生 <定年> 60歳 再雇用制度有り <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 公的資格取得に対する奨励金、公的資格手当等があります。 <その他補足> 食事補助 借上げ社宅制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日(土・日)、出勤となる祝日もあり、GW、夏期、年末年始休暇/年間休日122日、有給休暇、慶弔休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | モリマーマテックス株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 49.5歳 |
従業員数 | 92名 |
事業内容 | ■FRPとは: FRPには「耐食性・耐久性抜群」「強くて軽く錆びない」「鉄より強くアルミより軽い」という特徴があります。 また、FRPは使用する繊維の違いによって、CFRP、GFRP、KFRPと呼ばれています。 ・GFRP=ガラス繊維(G)・・・材料が安価で色々な形状に馴染みやすいため、様々な反転ができ、形状の自由度が高い。また硬化時間が比較的短いため、短納期で製作可能。 ・CFRP=カーボン繊維(C)・・・強度の面で優れており、 積層数を薄くすることによって重量を軽くすることが可能。 ・KFRP=ケプラ繊維(K)・・・大変切れにくく、最も優れた強度を発揮する。 |
URL | http://www.molymermatex.co.jp/ |