GLIT

日本郵政コーポレートサービス株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【埼玉】BPOプロジェクト管理担当(管理職) ※年収600万円以上

コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー

埼玉県さいたま市中央区新都心3-1 同…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループのシェアードサービス会社として、
給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理・総務業務といった間接業務に関するBPOサービスの、企画運営を行っています。
現在では、同社グループ以外の一般企業・公的機関に対しても、積極的にサービスを展開しており、取り扱い案件が増加しています。
体制の強化を図るべく、管理職として新たなメンバーを募集します。

【職務詳細】
■BPOプロジェクトの収益・財務管理・収支管理(使用システム:Sactona)
■関連部署との調整、折衝(各BPOセンター、社内管理部門等)
■収支にかかる業務プロセスの見直し、改善、現場連携
■契約にかかる方針策定および管理
■インシデントの把握および対応指示
■再発防止策にかかるドキュメント作成・現場指導・報告

【受託実績例】
◎同社グループ約40万人の給与計算業務
◎大規模法人・公的機関の、マイナンバー取得・管理業務
◎日系食品メーカーの、年末調整・住民税切替業務
◎経費精算システムの導入 など

【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務への配置転換あり

応募条件・求められるスキル

【必須】
■人材マネジメント経験
■以下いずれかのご経験
└経営管理業務に携わったご経験
└管理会計領域の業務に携わったご経験
└予算や見込策定等の業務に携わったご経験
└BPO事業・コンタクト事業におけるインシデント・リスク事案の対応・管理の経験

【尚可】
■プロジェクト内で、リーダー同等の役割で、顧客と業務要件などを調整されていた経験
■部門をまたいだ協業、調整、折衝経験
■簿記3級程度の知識

募集要項

企業名日本郵政コーポレートサービス株式会社
職種コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
勤務地埼玉県さいたま市中央区新都心3-1 同社グループさいたまビル
※当面の間は、青山本社での勤務を想定しています。
京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心」駅より徒歩14分
勤務地変更の範囲:勤務地については、特定の地域に限定されない
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:610万~900万円
 月給制:月額374420円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(勤務条件に変更はありません。))

■福利厚生:
通勤手当(上限55,000円)、扶養手当、退職金制度(定年65歳)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、人間ドック補助・インフルエンザ予防接種補助、社員持株会、住宅手当(上限27,000円)、借上げ社宅制度(転勤時)

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(最大20日/採用時から規程に則って付与)、夏季休暇(最大3日)、年末年始(12月29日~1月3日)、慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名日本郵政コーポレートサービス株式会社
設立年月2007年7月3日
資本金6億4,000万円
事業内容【事業内容】労働者派遣事業/有料職業紹介事業/請負事業

【会社の特徴】現親会社およびグループ外の企業様の様々な人材に対するニーズに応えるために、現親会社の100%子会社の第一号として誕生しました。
2011年からはシェアードサービス会社として間接業務を集約・受託し、事業を展開しています。

●同社の3つのポリシー
【1】 お客様本位の視点に立ち、大きな「お客様満足」( CS )を実現していきます。大きなCSを実現し、お客様の信頼を守っています。

【2】 DX」を推進し、効率的なコーポレートサービスをお客様にお届けします。情報セキュリティを徹底した上で、
   ネットを活用し、紙からデータへの移行を推進中です。
【3】 「人」がサービスを支えます。~人にやさしく 人を活かして~同社の社員は、信用・親切・進取の3つの「しん」により行動しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら