トップ精密機器 - 研究・設計・開発系その他,基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 埼玉県【所沢】研究開発(材料解析)◇世界有数の時計メーカーCITIZEN/テレワーク制度あり/残業10h程【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
シチズン時計株式会社
掲載元 doda
【所沢】研究開発(材料解析)◇世界有数の時計メーカーCITIZEN/テレワーク制度あり/残業10h程【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、基礎、応用研究、分析(化学)
所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富84…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜世界有数の時計メーカーのシチズン時計社/フレックス・年休126日・残業月10時間程度・リモート勤務月10程度とワークライフバランス抜群〜
■業務内容:
グループ会社内の材料解析に関する業務をお任せします。シチズングループ内の原料から製品まで幅広い受託分析が主業務で、開発や製造で生じた課題について分析、解析を行うことで物事の本質を考え、課題解決へのソリューションを提供します。ご担当いただく装置について、新規分析手法の開発につても将来的に取り組んでいただくことが可能です。分析業務の専門家として、技術を深化させつつグループの課題解決に寄与できる職務であり、自己成長が実感しやすい環境が整っています。
■業務詳細:
・グループ会社内の機器分析に関する受託業務、及び課題解決へのソリューションの提供
・グループ会社内の解析技術の向上に関する業務
・各装置の管理、メンテナンス
■働き方について:
残業時間は10時間以下で、リモートワークを活用してメリハリのある働き方ができます。在宅勤務は月10日程度実施しています。平均有休取得は13.5日(昨年度)で一斉年休や計画年休があり、高い取得率になっています。
■やりがい:
・多種の表面分析装置や構造解析装置を有しており、無機材料を中心に分析をする環境が整っています
・有機分析装置も保有しており、多方面からのアプローチができます
・グループのR&D部門として多種業界や多部門と関われ、所有されている知識や経験を活かす場が広くあります
・部門には多種多様な人材がいてフラットな人間関係です。自由度があり、新しいチャレンジをしやすい環境です
■同社の特徴:
世界トップクラスの超小型精密技術力を備えた総合時計メーカーとして、創業100年の歴史を持つ同社のモノづくりにおけるポリシーは「技術と美の融合」です。技術の進歩は機能を向上させるだけではなく、美しいデザインを完成させ、人々の心に感動を与えるためにあると信じています。マニュファクチュールであるからこそ可能な「技術と美の融合」、その追求を通じて、同社は人の気持ちを駆り立てるプロダクトを世界中の人々に提供し、時計の未来を創る挑戦を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:(下記いずれか)
・金属をはじめとする無機材料に関する実務経験がある方
・有機材料の知識に精通し材料分析の実務経験がある方
■歓迎要件:
・無機有機に限定せず広範な知識も豊富で分野を跨いだ橋渡しが可能な方
・生産技術部門での不良解析など、発生した事象の原因究明に関する実務経験を有し、論理的な思考ができる方
・分析装置の動作原理をある程度理解し説明ができる方
募集要項
企業名 | シチズン時計株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他、基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市下富840 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜430,000円 <月給> 280,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績5.61ヶ月) ■年収例: 入社6年目(月給31万円+賞与) 年収540万 入社10年目(月給35万円+賞与)年収620万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(新入社員〜新任役員)、オープンカレッジ(自己啓発)、ビジネスライセンス ■時計学校 <その他補足> ■時間外勤務手当(100%支給) ■社員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■各種研修制度 ■クラブ・サークル活動 ■社内販売 ■時間短縮勤務、時差勤務 ■リモートワーク制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(1時間単位で取得可)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、プール休暇制度※有給休暇の平均取得日数13.8日(2024年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | シチズン時計株式会社 |
資本金 | 32,648百万円 |
平均年齢 | 44.3歳 |
従業員数 | 11,935名 |
事業内容 | ■事業内容:各種時計類及びその部分品の製造及び販売並びに持株会社としての、グループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、グループ技術開発及び知的財産の管理その他経営管理等。 ■企業理念:社名の「CITIZEN」という言葉は世界中で一般的に「すべての国民」という意味で使われています。同社は「市民に愛され親しまれる」製品づくりを通じて、世界の人々の暮らしに貢献することを使命としています。 |
URL | https://www.citizen.co.jp/ |