トップネットワーク系SE - 正社員 - 群馬県【元請け案件多数!】自社勤務/インフラエンジニア
株式会社デルタエンジニアリング
掲載元 tenichi(テンイチ)
【元請け案件多数!】自社勤務/インフラエンジニア
ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築)
群馬県 群馬県前橋市テクニカルセンター…
258万円〜
正社員
仕事内容
年休122日/前橋市
【仕事内容】
1、クラウド関連
・ガバメントクラウド施行に伴う検証作業、要件分析、基本設計、環境構築、移行作業支援などを幅広く担当いただきます。ガバメントクラウドの調達先となっているパブリッククラウドの中ではOCI(Oracle Cloud Infrastructure)が本業務の中心となります。Oracle DB に関する要件分析、設計、設定などもおこないます。
2、ITインフラ関連
・現在、弊社ではプライベートクラウド形態で提供しているシステムも数多くあり、それらの維持運用もおこないます。そこでは仮想基盤やネットワークの技術を用います。
■仕事面での特徴
・チームメンバー以外とのコミュニケーションを必要とする場面としては、社内のシステムエンジニアやインフラエンジニアとの協働、ベンダー各社との折衝が中心です。弊社のユーザーである地方公共団体様との接点は多くありません。
・外出や出張はほとんどなく、内勤での業務が中心となります。
・恐れながらリモートワークは困難です。弊社のクラウドエンジニアはインターネットから分離された行政専用のネットワークを扱うのですが、それらはセキュリティ上の観点により社外からの接続が制限されているためです。
■当求人のメリット
・クラウドエンジニアは今後社会的なニーズの高まりが予想されるため、当ポジションでの業務経験は将来的な付加価値と
なります。
・残業時間は平均して20 時間程度であり、プライベートの時間も確保できます。
■使用技術の一例
・仮想基盤(VMware、Nutanix)
・サーバー(Windows、Linux)
・ネットワーク(Cisco、Fortigate)
・Oracle Exadata
・パブリッククラウド(OCI、AWS)
■入社後の流れ
・チームメンバーが OJT 形式でフオローし、徐ーに業務を覚えていただきます。パブリッククラウドに関する知見やスキルは弊社内でも蓄積途中であるため、メンバーと一緒に習得していくシーンも想定されます。
■組織構成
・現在のインフラエンジニアのチーム構成は4名です。
当求人の魅力
◆くるみんマーク認定企業!
◆安心の自社勤務!(転勤なし)
◆年間休日122日以上!(土日祝+リフレッシュ休暇)
◆充実の福利厚生!(住宅手当・扶養手当・カフェテリアプラン・最大50万円の資格報奨金等)
◆プライベートも充実!(1時間単位で有休取得OK・有休取得率83%・残業平均20時間/月)
◆奨学金返還支援制度あり!(日本学生支援機構の奨学金については弊社が毎月代理返還/200万円まで)
◆安定した経営基盤!(創業以来赤字決算なし)
◆高い定着率!(年間離職率は5%未満)
◆時間外手当は全額支給!
◆上流工程〜下流工程まで幅広く経験できる!
◆夜間の面接もOK!(すべての選考でWEB面接OK)
応募条件・求められるスキル
1、普通自動車免許(AT限定可)
2、ネットワーク構築・運用管理のご経験、もしくはVMwareなどの仮想基盤管理のご経験
*プロダクトスキルとして、Cisco、FortiGate、VMware、Windowsの基本スキルを習得しているか、これらのプロダクトを使用した環境での業務経験があることを希望します。
募集要項
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |
職種 | ネットワークエンジニア(サーバー設計・構築) |
勤務地 | 群馬県 群馬県前橋市テクニカルセンター群馬県前橋市天川大島町1290-1 |
給与・昇給 | 月給215000円〜 |
待遇・福利厚生 | フレックス制 |
休日・休暇 | ”完全週休2日制(土日祝) 有給休暇10日〜20日 年末年始休暇(6日間) リフレッシュ休暇(3日間) 【年間休日:122日以上】 他にも... 慶弔休暇(忌引、結婚、配偶者の出産等) 子の看護休暇/介護休暇 などがございます” |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |