GLIT

田中貴金属工業株式会社

掲載元 doda

【平塚市/第二新卒歓迎】社内SE(基幹システム開発)※貴金属国内No.1/残業20H/年休122日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

平塚テクニカルセンター 住所:神奈川県…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■求人のポイント:
・第二新卒歓迎!連結売上高6800億円の貴金属国内トップシェアメーカーにて、生産管理システム開発に携わってみませんか。
・月残業20H/年次有給休暇取得日数12.9日/離職率1.8%/産休・育休復職率95.2%でホワイトな環境

■業務内容:
当社の生産システム部にて、下記業務を担っていただきます。
・当社の生産管理や在庫管理の情報を集積する、基幹システム開発業務を担っていただきます。
・導入から18年程度経っているシステムの為、安定稼働に向けた機能追加や保守が主な業務となります。
※担当頂く工程は要件定義等上流から保守、運用まで、幅広い工程に携わっていただきます。
※一部コーディングをベンダーに依頼するケースもありますが基本的に内製化しております。
※当システムは自社で開発をしており、国内の当社拠点で使用しているものとなります。
【変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める業務】

■開発環境:Java/VB.Net

■組織構成:
・配属組織は、社員8名、派遣社員1名で構成されております。
・中途入社者もおり、30代から50代の幅広い年代が在籍しております。

■教育体制:
・基本的にOJT研修によるフォローがメインです。
・中途入社の方向けの研修を毎年行っております。役職者のマネジメントレベルに応じた階層別研修や、年齢を基準とした別途研修をご用意しております。
・文系出身の方でも、プログラミング経験お持ちの方であれば教育する環境が整っています。

■キャリアパス
・将来的にTANAKAホールディングスにて生産管理以外の基幹システムに携わって頂くことや、インフラ側への異動も可能です。
・ご希望に合わせて多様なキャリア形成が可能な環境となっております。

■当社について:
【世界NO.1シェア製品多数】
半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、当社には、世界シェアトップを誇る製品が多数ございます。
【世界で通用する田中貴金属ブランド】
・当社は、世界中のロンドン金市場公認溶解業者の品質を検査する、世界でたった5社しかない公認審査会社のうちの1社です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・コーディング経験をお持ちの方(Java経験尚可)
※第二新卒歓迎求人です!

■歓迎条件:
・Oracle Databaseの知見
・生産管理システムの知見

募集要項

企業名田中貴金属工業株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
平塚テクニカルセンター
住所:神奈川県平塚市新町2-73
勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
450万円〜680万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜360,000円

<月給>
240,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20H
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身のみ。大学・大学院卒8年・大学院(博士)卒6年
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
通信教育制度、資格取得祝い金制度

<その他補足>
■サークル活動
■企業年金基金制度
■食事補助
■資格取得手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※同社カレンダーによる
週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇(10〜20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名田中貴金属工業株式会社
資本金500百万円
平均年齢40歳
従業員数2,498名
事業内容■企業概要:
1885/明治18年創業。貴金属取扱い量で国内最大を誇る貴金属専門メーカーです。非鉄金属の中でも希少な「貴金属」に特化して産業製品を多くの企業に提供しています。現在では、自動車や電化製品、通信機器など、生活を彩るさまざまな製品の中に同社の貴金属が幅広く使用されています。特に、電子・電気部品、環境関連部品、メッキなどの表面処理などのほか医療分野も含めてあらゆる分野で貴金属はなくてはならない素材として利用されています。貴金属の用途は無限にあり今後の益々の躍進が想定されます。
URLhttp://www.tanaka.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら