トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】オフィス、商業施設等の建築施工管理◆年休121日/転勤無し/再雇用制度あり【エージェントサービス求人】
坪井工業株式会社
掲載元 doda
【東京】オフィス、商業施設等の建築施工管理◆年休121日/転勤無し/再雇用制度あり【エージェントサービス求人】
建築施工管理
本社 住所:東京都中央区銀座2-9-1…
400万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜創業90年/定年後再雇用制度あり/年間休日120日以上/転勤無し/家族手当等の福利厚生◎〜
■業務内容:
銀座の地で創業90年を迎えるゼネコンである当社にて、建築施工管理をお任せします。
・担当案件:オフィスビル、商業施設、マンション、倉庫、工場など案件は多岐にわたります。
・担当現場は関東の案件がメインとなりますが、東北や愛知の案件もご担当いただく場合も可能性としてはございます。ただし、ご本人の希望等を伺ったうえで検討いたします。※工期は1〜2年ほど
・3名程で1つの現場を担当します。※直行直帰可能です
・S造(鉄骨構造)、RC造(鉄筋コンクリート造)、大小様々な案件を手掛けています。
※ご経験に応じて配属先やポジションは決めさせていただきます。
勤務地、配属は在住地を考慮しますので、面接時にご相談可能です。
他エリアへの転勤はないため、プライベートも大切にしながら働くことができます。
■組織構成:
施工管理‥150名ほど(建築・土木・太陽光と大きく分野が分かれています)
■企業の魅力:
〜 90年を超える歴史 〜
厚い信頼と責任を誇りに、大手のお客さまを含めて、たくさんのリピート受注を頂き、業績は極めて堅調で、安定した経営基盤を有しています。特に建築事業では、本社のある銀座地区の各種ビルの建替や、トヨタグループ様、日本中央競馬会様等からの各種施設の施工、メディアでも多数取り上げられるような商業施設、病院、学校、物流倉庫等、また有名な建築家が設計した建物の施工も含め、想いの込められた夢やビジョンをカタチにすべく、技術力の向上と共に、高まる期待に応え続ける建物をつくり続けています。勤務地、配属は在住地を考慮しますので、面接時にご相談可能です。他エリアへの転勤はないため、プライベートも大切にしながら働けます。創業90年のゼネコンのため、幅広い建物の施工で技術力を伸ばせます◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工管理のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 坪井工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-9-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜600,000円 <月給> 258,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職年収を考慮の上決定します。 賞与:年2回(固定賞与) 昇給:年1回(賞与は契約により変更の場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均残業:月30〜40時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:※補足事項有 寮社宅:■上限30歳※補足事項有 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用:有 上限65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得奨励金・手当(施工管理技士、建築士など) ■海外研修制度 <その他補足> ・家族手当補足: 配偶者のみ:10,000円、配偶者+子供1名:20,000円、配偶者+子供2名:30,000円、配偶者+子供3名:40,000円 ※各月額 ・健康診断 ・人間ドック(40歳以上対象) ・福利施設(沖縄・新潟保養所) ・慶弔見舞金制度 ・医療費共済会制度 ・持株制度 ・育児・介護休業制度 ・財形貯蓄 ・生活障害保障型定期保険 ・ゴルフコンペ ※希望者のみ ※寮制度補足:独身寮場所・東京都荒川区・神奈川県川崎市・愛知県東海市 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日出勤が発生する場合もございます(2週に1度ほど) ■年末年始、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇 ■産前産後休暇、看護休暇、介護休暇 など ■平均有休消化日数 : 8.7日(2024年度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■条件面変更無し
企業情報
企業名 | 坪井工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 49歳 |
従業員数 | 320名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建設業として主に建築、土木軌道工事の企画設計及び施工管理 官公庁諸施設、教育・娯楽施設、マンション、住宅、店舗、事務所、工場、倉庫、軌道関連施設、病院、介護老人保健施設、橋梁、道路、上下水道、宅造、太陽光発電 |
URL | https://www.tuboi.co.jp/ |