GLIT

アイシン高丘 株式会社

掲載元 doda

【愛知県豊田市】生産技術(鋳造型)<アイシンG>自動車用鋳造部品メーカー/休121日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜安定のアイシングループ/グローバルな事業展開/高い定着率/フレックス制で働きやすさ◎〜

■仕事内容:
・生産技術(鋳造型)をお任せします。

■業務詳細:
 ・鋳造新規品に対する工程準備、工程整備(国内外あり)
 ・新規製品に対する新規設備導入や作業性(安全・環境対応含む)を考慮し、工程を作り上げる
 ・既存製品に対する、より生産性向上を目指した工程改善(工法開発、改善)

■組織構成:
鋳造生技部(59人/平均年齢:43歳)に配属予定です。

■キャリア制度:
育成を目的としたジョブローテーション制度があります。また上司と自己のキャリアに関する相談や擦り合わせを実施していくチャレンジ面談(ライフアップ面談)制度や、直接人事に自身のキャリア希望(異動希望)を伝えるキャリア希望調査ありフェーズごとにキャリアを見直す機会があります。そのため部門の中で、OJTによる専門性を身に付けていくことと、研修を上手く活用しながら、研修や異動を通じながらビジネスマネジメントを高めていくことが可能です。

■教育環境:
職能資格制度に基づき、各職能資格に合わせた階層別教育(例:問題解決研修、ロジカルシンキング、方針管理研修、評価者研修等)があります。また、他にもeラーニングなど、様々な研修あり。社外研修含めて、自身の成長に合わせた研修の受講が可能となっています。他にも一人ひとりのグローバルマインドを醸成する為の海外トレーニー制度(数か月〜1年程度)による若手人材の海外拠点派遣等もあります。

■当社の強み:
鋳鉄製品で蓄積された技術力と、創業時から完成車メーカーを支えてきた独自のノウハウや技術が強みです。それらをベースにシステム製品の開発も行い、製品群を拡大しています。特に、自動車の安全性を大きく左右するブレーキのディスクローターは、トヨタ自動車が国内で生産するほぼ全ての自動車に搭載されており、その技術力は高く評価されています。

■当社の特徴:
◎アイシングループ主要6社の一つで、世界トップクラスのシェアを占める自動車用鋳造部品メーカーです。材料開発から生産・品質保証まで一貫したものづくり体制で、時代の求める新しい機能・製品を開発しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務に合わせたフレキシブルな勤務形態に対応できる(休日出勤、長期連休出勤、海外出張/駐在)
・コミュニケーション能力が高い方

■歓迎条件:
・金型設計、生準経験(素材、工法不問)有りの方※経験年数不問
・CAD(2D、3D)を用いた金型設計業務経験の方※CAD種類不門
・新製品の生産準備に携わりたい方
・将来的な海外駐在希望の方

募集要項

企業名アイシン高丘 株式会社
職種研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市高丘新町天王1
勤務地最寄駅:名鉄三河線/知立駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜380,000円

<月給>
240,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。
■昇給:年1回 
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:企業規定による
寮社宅:社宅、借上住宅、独身寮※会社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
随時実施

<その他補足>
企業年金、財形貯蓄制度、社員持株制度、独身寮、社宅、借上住宅、保養所、カフェテリアプラン(毎日の会社での食事、リゾート施設の利用、通院など、生活に関わる費用を一定額補助する制度です)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏期休暇、年末年始、有給休暇(有給消化率98%)、慶弔、GW、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名アイシン高丘 株式会社
資本金5,396百万円
平均年齢37歳
従業員数2,522名
事業内容〜自動車用鋳造部品のトップメーカーとしてグローバルな活動を展開。トヨタ・アイシングループの一翼をになっています〜
■事業内容:
自動車部品を主体とする鋳鉄の鋳造・機械加工、塑性加工および音響製品の製造・販売
■特徴:
自動車用鋳造部品のトップメーカーとしてグローバルな活動を展開。トヨタにおける鋳物専門メーカーとして品質はもちろん、コスト、生産量全てにわたって圧倒的な実力を蓄積し、オールトヨタの世界戦略に貢献しています。そして、鋳鉄製品で蓄積された技術をベースに周辺技術を統合することで、システム製品の開発も展開。例えば、鋳鉄に含まれている黒鉛の振動減衰効果を活かしたハイリゾリューションスピーカーシステムやオーディオインシュレーター、鋳造とステンレスの異材溶接から誕生した高性能エキゾーストマニホールドなど、開発力を武器に製品群を拡大しています。
■主要製品:
(1)自動車部品
鋳鉄/ブレーキディスク、ブレーキドラム、デフケース、クランクキャップ、フライホイール、キャリパー、サポートほか
ステンレス/エキゾーストマニホールド、サスペンションメンバーほか
鋳鋼/タービンハウジング
(2)非自動車製品
音響製品TAOC(スピーカー、オーディオラック、スピーカーベース他)、土壌改質材、ほか
■国内拠点:本社、吉良工場(2ヶ所)
■海外拠点:INTAT、ATTC(以上米国)、 ATI(インドネシア)、AT-A、TEP、NIC、SATI、ATFB、SNF(以上タイ)、ATL-T、ATL-G、ATL-Y(以上中国)、AT-IA(インド)、AT-MX(メキシコ)(14ヶ所)
■国内営業所:東京営業所、大阪営業所、広島営業所(3ヶ所)
URLhttp://www.at-takaoka.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら